本文
県職員の業務は、生活環境の整備や社会福祉の向上、産業の振興、社会資本の整備など非常に多岐にわたり、また、急速に進む少子高齢化に起因する多様な地域課題に向き合う必要があるものとなっています。こうした諸課題に対し、県民から直接選ばれたリーダーである県知事のもと、次の部局を設置し、各分野の課題解決に向けた取組を進めています。
県政を推進する上で重要な職員の人事管理や組織づくりをはじめ、県の様々な政策を実行するための予算の編成やその財源となる県税の賦課徴収に取り組んでいるほか、条例等の審査、公有財産の管理など、県庁全体の仕事を支える業務を担当しています。
県の総合計画「やまぐち未来維新プラン」に基づき実施される重要な政策の企画調整、推進のほか、県が取組む各種事業を県内外に発信したり、中山間地域の振興やUJIターン・デジタル化の推進などに取組んでいます。
県民活動や交通安全、消費者施策などの県民の暮らしに直結する課題や、男女共同参画や人権施策の推進、地球温暖化対策や「食」の安心・安全の確保、循環型社会の形成、自然環境の保全などの県民の生活基盤となる環境づくりに取り組んでいます。
山口県の将来を担う子どもたちのサポートのほか、全ての県民が安心して生涯健康に生活できる環境づくりのため、医師・看護師などの医療従事者の確保や県民の健康づくりの推進、高齢者や障害者の支援などに取組んでいます。
山口県の産業振興を図るため、企業誘致等による産業基盤の整備や、中堅・中小企業の成長支援、産業分野における脱炭素化、産業を支える人材の確保・育成、働き方改革の推進などに取組んでいます。
山口県が誇る優れた観光地を国内外に向けて発信するほか、観光産業の振興や新たな観光資源の開発、交通ネットワークの強化などを図ります。また、国際交流やスポーツ・文化活動の推進などを通じて、国内外の人々との交流の拡大に取組んでいます。
県産農林水産物の需要拡大や持続可能な生産供給体制の確立のほか、農林水産業の次世代の担い手支援・育成、技術の普及・研究、農地や漁港・漁場などの生産基盤の整備、家畜伝染病の予防などに取組んでいます。
道路や橋梁、都市公園、防災・減災施設などの社会や暮らしを支えるインフラ整備を通じて、県民の暮らしと生命・財産を守ります。また、建築許可や宅地開発許可等の許認可を通じて、住みよい都市環境を守ります。
県の会計事務が適切に処理されるようなルール作りのほか、県の資金不足を防ぐための資金管理、決算、物品の購入・管理などを担当しています。
県産業の発展や県民の福祉増進等を目的として、地方公営企業法等の関係法令に基づき運営している企業組織で、経営する事業の料金収入等による独立採算によって経営されています。
県内のダム等を利用した水力発電による電気の供給や、県内コンビナート企業等への工業用水の供給により、県内産業を支えています。
地方自治法及びその他の法律の規定に基づき、県知事から独立した中立的な立場から業務を遂行するために設置される組織で、主なものは以下のとおりです。
県民から選挙を通じて選ばれた県議会議員の活動のサポートや議会の運営に関する様々な業務を担当しています。
県が実施する各種事業が効率的に運営されているか、財務会計事務が正しく行われているかなどの監査を担当しています。
労働組合や個々の労働者と使用者との間に生じた紛争を解決するための調整、不当労働行為の審査などを担当しています。
県職員の採用試験の実施や給与に関する勧告を行うほか、職員からの苦情相談などを担当しています。
山口県の教育目標である、未来を拓くたくましい「やまぐちっ子」の育成のため、本県が全国に誇るICT環境や地域との連携・協働体制を活かし、児童生徒の学力の向上や教育環境の充実などに取組んでいます。
山口県の安全・安心を実現するため、防犯活動をはじめとして、犯罪捜査や犯人の逮捕、交通取締り、要人警護などの活動のほか、悪質巧妙化する組織犯罪やサイバー犯罪への対策を担当しています。
(注意事項)