本文へジャンプする
  • トップページ
  • 特集
  • 山口県の令和5年度決算
  • いんふぉ山口
  • 県立施設ガイド
  • 県政ワンショット
  • 編集室
ふれあい山口2025.2月号>山口県の令和5年度決算

本文のエリアです。

山口県の令和5年度決算

県の一般会計の決算額は、収入、支出ともに前年度を下回りました。

また、地方公共団体が黒字か赤字かを示す実質収支額は236億円で引き続き黒字となりました。

令和5年度決算の概要(一般会計)

区分 5年度 4年度 対前年度
収入額(A) 7,761億円 8,428億円 マイナス667億円
支出額(B) 7,424億円 8,145億円 マイナス721億円
収入支出差引(A)-(B)=(C) 337億円 283億円 54億円
  翌年度繰越財源(D) 102億円 77億円 24億円
  実質収支額(C)-(D) 236億円 206億円 30億円

※各数値は億円未満を四捨五入しているため、計算結果が一致しない場合があります。
※収入支出差引については、翌年度の歳入に編入しています。

収入の減少理由
新型コロナウイルス感染症関連事業の減により国からの交付金が減少したことから収入は減少しました。
支出の減少理由
新型コロナウイルス感染症関連事業費が減少したことから支出は減少しました。
県の収入グラフ

・県の収入 7,761億円

【自主財源(県が独自に確保できる財源)54%】
(県税)26%
(使用料や手数料)1%
(貸付資金の返済金や基金の取り崩しなど)27%

【依存財源(国からの交付などにより確保される財源)46%】
(地方交付税)24%
(国からの補助金など)16%
(県債)6%

県の支出グラフ

・県の支出 7,424億円

(福祉の向上や犯罪の防止、環境対策、雇用の促進)23%
(農林水産業や商工業の振興)17%
(教育の充実)16%
(県債の償還(借金の返済))12%
(道路や河川、住宅などの整備)10%
(その他)22%

お問い合わせ先

県会計課

電話083(933)3920