本文
初任給決定資料等の様式について
初任給決定資料等の様式について
初任給決定資料は、山口県の公立学校の職員に採用されたとき、最初に受けることとなる給料(初任給)を決定するための重要な資料です。
山口県の公立学校の職員に採用された方は、初任給決定資料を正確に作成し、証明書類を漏れなく添付した上で、必ず期限内にご提出ください。
期 限:令和7年10月10日(金曜日)
提出先:教職員課調整班学校給与グループ
山口県の公立学校の職員に採用された方は、初任給決定資料を正確に作成し、証明書類を漏れなく添付した上で、必ず期限内にご提出ください。
期 限:令和7年10月10日(金曜日)
提出先:教職員課調整班学校給与グループ
※注意
【本採用教員経験者による試験の一部免除者】が提出する物は以下となります。
初任給決定資料とは提出先、提出期限及び職歴の該当期間が異なりますので注意してください。
期 限:令和7年9月8日(月曜日)
提出先:教職員課人事企画班
該当期間:平成27年4月1日~令和7年3月31日まで
提出物
●本採用教員経験者第一次試験免除:職歴証明書(本県所定の様式) (Word:24KB)
●本採用教員経験者教職専門免除:在職証明書(様式自由)
※初任給決定資料で用いた「履歴書の写し」でも可。ただし、この場合、2部準備して、別々の提出先に提出すること。