本文
山口県のがん登録について
山口県のがん登録について
1 「地域がん登録」について
一定の対象集団(山口県の場合は、山口県在住の方を対象)において、一定の期間に新たに「がん(悪性新生物)」と診断された方について、診断時の情報や、その後の生死情報を集めて、罹患(りかん)数、生存率などを測る取組を「地域がん登録」と言います。
こうしたデータを集計・分析することによって、地域や性別、年齢によってかかりやすいがんの種類や、どのような治療がより効果があるのか等を知ることができ、がんの実態、その地域の特徴に合わせた医療計画や予防対策を立てることにつながるだけでなく、実際に行なわれたがん対策等を評価するための貴重な資料となります。
- 「山口県地域がん登録の届出の手引き」について
別添のPDFファイルをご覧下さい。
山口県地域がん登録届出の手引き(PDF:429KB) - 「山口県地域がん登録届出票」について
別添のPDFファイルをご覧下さい。不足した場合は、A4用紙に印刷してご使用下さい。 - 「がん登録票の提出について
平成27年12月末までの診断症例については、地域がん登録としてご提出ください。
地域がん登録票の提出にあたっては、提出用の封筒を用意しておりますので、封筒が必要な場合は、医療政策課 医療対策班(電話083-933-2961)にご連絡ください。
※平成28年1月以降の診断症例については、全国がん登録の届出対象となりますのでご注意ください。
2 山口県における「地域がん登録」の取組について
本県の地域がん登録は、昭和61年に開始しました。
平成19年度からは、山口県がん診療連携拠点病院である山口大学医学部附属病院内に、中央登録室にあたる「山口県がんサーベイランスセンター」を設置し、県内の医療機関から届けられるがん症例の情報を登録してデータベース化しています。
3 「山口県のがん登録」について
各年にがんと診断された症例について、その罹患数(罹患率)、死亡数(死亡率)等の集計・分析を行った「山口県のがん登録」を次のとおり作成しています。
4 関連リンク
- 厚生労働省:がん対策情報(別ウィンドウ)<外部リンク>
- 国立がん研究センターがん対策情報センター(別ウィンドウ)<外部リンク>
- 特定非営利法人地域がん登録全国協議会(別ウィンドウ)<外部リンク>
- 公益財団法人日本対がん協会(別ウィンドウ)<外部リンク>
- 山口大学医学部附属病院(山口県がん診療連携拠点病院)(別ウィンドウ)<外部リンク>
- 山口県診療連携拠点病院マップ(山口大学医学部附属病院ホームページ内)(別ウィンドウ)<外部リンク>
- 全国がん登録について(医療政策課ホームページ内)
- 第1回がん登録研修会について(医療政策課ホームページ内)
- 第2回がん登録研修会について(医療政策課ホームページ内)