本文
令和5年度報道発表(記者配布)一覧
過去の報道発表(記者配布)
令和6年(2024年)3月
- 森林体験交流施設「丸太村」で日米交流事業による木工体験を開催!(2024年3月8日)
- 「あなたの美味しいを探そう!岩国のお米5品種の食べくらべ会」を開催します(2024年3月1日)
- 山口県立岩国高等学校坂上分校の生徒を対象に「森林体験学習」を実施します(2024年3月1日)
令和6年(2024年)2月
- 令和5年度岩国地区農業士会研究会を開催します(2024年2月29日)
- 岩国市立修成(しゅうせい)小学校児童が薪(まき)割りと木工作業を体験(2024年2月19日)
- 岩国市立高森小学校児童が椎茸(しいたけ)駒打ち作業を体験(2024年2月13日)
- 岩国市保津(ほうづ)地区で鳥獣被害防止対策研修会を開催します!(2024年2月5日)
- 岩国地域地産・地消お弁当フェアを開催!(2024年2月2日)
- 第2回「Fam'Sキッチンいわくに特産品開発セミナー」を開催します(2024年2月1日)
令和6年(2024年)1月
令和5年(2023年)11月
- 岩国市立美和東小学校児童がクリスマスリースを製作(2023年11月29日)
- 「岩国地域向峠(むかたお)地区わさび体験ツアー」を開催します(2023年11月16日)
- 東谷(ひがしだに)さぬきパークで「そばづくり収穫祭」を開催!(2023年11月16日)
- 岩国市立美和東小学校児童が間伐作業等を体験します(2023年11月10日)
- 岩国ブロック学校栄養士会が「岩国れんこん」と「はなっこりー」の産地を見学します(2023年11月2日)
令和5年(2023年)10月
- 岩国工業高校の生徒を対象に「森林・林業体験学習」を実施します(2023年10月31日)
- 令和5年岩国特産「岸根ぐり」の出荷式が開催されます!(2023年10月24日)
- 秋の岩国地域地産・地消うまいものフェアを開催!(2023年10月20日)
- 「岩国市向峠地区わさび体験ツアー」の参加者を募集します(2023年10月13日)
- 地元小学生が「岩国れんこん」の掘り取りを体験!(2023年10月10日)
- 岩国の若い女性農業者が「ステキ女子マルシェin Fam'Sキッチンいわくに」を開催します(2023年10月5日)
令和5年(2023年)9月
令和5年(2023年)8月
- 「第17回岩国市和牛共進会」が開催されます!(2023年8月15日)
- 東谷さぬきパークで「そばづくり体験イベント」が始まります!(2023年8月15日)
- 令和5年度「林業サポーター確保研修(岩国・柳井)」の研修生を募集します(2023年8月1日)
令和5年(2023年)7月
- 第1回「Fam’Sキッチンいわくに特産品開発セミナー」を開催します(2023年7月27日)
- 「岩国れんこん」の花の出荷が始まります! ~ お盆はやっぱりハスの花 ~(2023年7月24日)
- 第3回山口県岩国統括本部花き部会 花き品評会が開催されます!(2023年7月21日)
- 「やまぐち畜産ふれあい体験学習」を岩国市立玖珂小学校で開催!!(2023年7月5日)