ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 山口県消費生活センター > 目次(もくじ) > 消費のSDGs・エシカル消費 > やまぐちエシカル推進パートナー活動事例・株式会社山口井筒屋

本文

やまぐちエシカル推進パートナー活動事例・株式会社山口井筒屋

ページ番号:0303520 更新日:2025年5月15日更新

株式会社山口井筒屋(山口市中市町3番3号)​

 古くから「一楽二萩三唐津」と謳われるほど、茶人好みの器を焼いてきたことで知られる、山口県の名産品である「萩焼」。
 山口井筒屋では、若手や著名な萩焼作家の作品をピックアップし、定期的に催事や展示会を開催しています。

 百貨店の特性を活かし、ご来店される多くのお客様へ萩焼作品のご紹介や販売を通じて、萩焼作家の次世代への承継に貢献したいと考えています。
 
 
 

 <展示会実績>場所:山口井筒屋5階催場・ギャラリー

 ・2023年5月31日~6月5日(ギャラリー)

  萩焼「岡田泰」作陶展

 ・2023年10月12日~16日(催場)

  萩焼「十五代坂倉新兵衛」作陶展

 ・2024年2月7日~12日(ギャラリー)

  萩焼「新庄紹弘」作陶展

 ・2024年6月26日~7月1日(ギャラリー)

  萩焼「大和潔」作陶展

 ・2024年11月20日~25日(ギャラリー)

  萩焼「玉村登陽」襲名記念作陶展

 ・2024年12月4日~9日(ギャラリー)

  萩焼「伴善雄・伴裕子」伴工房展

 ・2025年1月16日~20日(ギャラリー)

  萩焼「新庄貞嗣」展

 ・2025年2月5日~10日(ギャラリー)

  萩焼「厚東孝明」作陶展

 ・2025年3月5日~10日(ギャラリー)

  萩焼「時松泰礼」暮らしの中の萩焼作陶展
 
 
 萩焼

相談専用ダイヤルバナー188マンの部屋YouTubeバナー<外部リンク>Xバナー<外部リンク>LINEバナー