ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 山口県消費生活センター > 目次(もくじ) > 消費のSDGs・エシカル消費 > やまぐちエシカル推進パートナー活動事例・株式会社イズミ

本文

やまぐちエシカル推進パートナー活動事例・株式会社イズミ

ページ番号:0303518 更新日:2025年5月15日更新

株式会社イズミ(広島県広島市東区二葉の里3-3-1)​

食品ロス削減の取組

もぐもぐチャレンジの実施

 もぐもぐチャレンジとは、専用のシールが貼られた賞味・消費期限間近の商品を購入してシールを集めると各企画に参加できるという特典をつけることで、「てまえどり」を促す取組です。
 お買い物の行動(文化)を変えることも目的の一つですが、地域へ知る機会を提供し、参加することで気兼ねなく誰でも社会貢献の一端を担うことができます。

 

 もぐもぐチャレンジ

 

フードドライブ

 店頭に常設してあるフードドライブコーナーに、お客様がご家庭で未利用の食品を持ち寄っていただき、地域の団体へ寄付する取組です。
 各家庭の「もったいない」を減らし、必要とされる地域の方へお渡しすることで、地域社会に貢献します。

 

 フードドライブ

 

プラスチック製レジ袋削減推進

 店舗にてお客様へマイバック持参の呼びかけを実施しています。
 また、バイオマスプラスチック25%配合のレジ袋を2021年より導入したほか、
衣料品・暮らしの品売場(一部の売場を除く)において、2024年10月より提供するレジ袋をプラスチック製から紙製へ順次切り替えを行っています。

 

 紙袋シーリング   紙袋

 


相談専用ダイヤルバナー188マンの部屋YouTubeバナー<外部リンク>Xバナー<外部リンク>LINEバナー