ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 山口県教育委員会 > 組織別検索 > 義務教育課 > 平成21年度山口県巡回芸術劇場

本文

平成21年度山口県巡回芸術劇場

ページ番号:0026797 更新日:2021年11月1日更新

実施団体

管弦楽(山口県交響楽団)、合唱(山口県合唱団)、演劇(劇団のんた、宇部芸術座、劇団海峡座)、雅楽(山口県神社雅楽会)、邦楽(山口県邦楽連盟)、能楽(防長閑祥会)

山口県交響楽団

実施校

萩市立福栄中学校(福川小学校・紫福小学校)

萩市立萩東中学校(大井中学校)

下関市立熊野小学校

山口市立中央小学校(島地小学校、串小学校、八坂小学校、柚木小学校)

児童の感想から

 僕が好きだったことは、3つあります。1つ目は、トロンボーンです。なぜかというと、僕の好きなF1の音がしたので、びっくりしました。2つ目は、楽器ではないけど指揮者です。勢いよく棒を振るところがかっこいいからです。棒の振り方によって、音も変わる事も知りました。3つ目は、コントラバスです。糸をたたいたり、回したりしたりすると音が変わっておもしろいと思ったからです。そして、重くないのかなと思いました。バイオリンににた楽器がいろいろあることも知りました。僕の家には、リコーダーや鍵盤ハーモニカやエレクトーンがあるので、楽器を大事にしていきたいなと思いました。

山口県合唱団

実施校

山口市立湯田中学校

上関町立上関小・中学校

山口市立潟上中学校

公演団体の感想から

 本年度は3公演であったが、いずれの公演も鑑賞者・演奏者共に楽しめ、感動を共有できる演奏会に仕上げることができた。上関小・中学校及び潟上中学校の公演では、テノール歌手藤田卓也の独唱を披露し、大変好評であった。プログラムの中に児童・生徒とともに演奏する場面を設け、会場と一体となることができた。

山口県演劇協会

実施校

岩国市立通津小学校(劇団のんた)~ ザ・シェルター ~

山陽小野田市立出合小学校(宇部芸術座)~ べっかんこう鬼 ~

下関市立清末小学校(劇団海峡座)~ あなたのランプを、もっと高く ~

平成21年度新規事業:雅楽公演  山口県神社雅楽会

実施校

山口市立大海小学校

山口県神社雅楽会お礼の花束贈呈

平成21年度新規事業:能楽公演  防長閑祥会

実施校

山口市立仁保中学校

防長閑祥会能楽体験

平成21年度新規事業:邦楽公演  山口県邦楽連盟

実施校

周南市立沼城小学校

公演団体の感想から

 小学生達には、なじみの少ない我々でしたが、そこには、瞳に一点の曇りもない涼やかな顔又顔がありました。大きな声ではっきりと挨拶のできる児童達です。心和む閑かな環境の中で、時間は流れてゆきます。体育館では、低学年から横一列に並び最後尾が六年生です。後の父母席には、地元の父母の姿が20名ばかり見えています。音楽鑑賞会の時間は、難度の高い曲だと一、二年生には大変だったとみえて、眠そうな目をトロンとしている子どもも何人かいたようです。それが、アニメ曲の自分たちが良く知っている曲になると、とたんに元気になり、一緒に口ずさんでくれています。下校時間が決められているとみえ、観賞会が終わると、低学年は楽器のまわりを歩きながら見学し、時にはそっと楽器にさわっている児童もいました。その後、高学年が体験学習に入りました。琴のツメのサイズを合わせるだけでも大変です。しかし、楽器の前に座らせるともっと大変だったみたいです。児童2人に指導者が1人がつき、右をみたり左をみたり、指導者側もおおわらわです。児童達は、と見ると、とても興味を示し、簡単な「さくらさくら」の一節でしたが、案外曲になったようで拍手して喜ぶ者もいました。
 一組(30人)10分くらいの体験学習でしたので、グループの交替が大変でした。楽器から離れたがらない者、早く交替しろと言っている者・・・・・全体を通して言えることは、時間が足りなくてなんとなく児童も指導者側も体験という面では充足感が薄かったように思われました。学校側の計画に従ったものの、できれば観賞会と体験学習は分離して別々の機会に実施されたら・・・と思いました。又、機会があれば、もう一度時間を共有したいと思われる学校でした。


このページの先頭へ