本文
危機管理・防災訓練実践集
~自らの命を自ら守るために~
全国各地で様々な自然災害が発生しており、子どもたちが自らの命を自ら守ることができる「防災対応能力」の育成は、重要な課題となっています。
県教委では、「防災訓練事例集」を活用した防災訓練の様子をまとめた『防災訓練実践集』を作成しましたので、各学校の実情や地域特性に応じた防災訓練が実施されるよう参考としてください。
「防災訓練事例集」の構成
基本編
(1) 授業中に地震が発生した場合の避難訓練
(2) 昼休みに地震が発生した場合の避難訓練
(3) 授業中に地震・津波が発生した場合の二次避難場所までの避難訓練
(4) 授業中に地震・火災が発生し、避難経路を変更しなければならなくなった場合の避難訓練
(5) 土砂災害警戒情報が出た場合の避難訓練
(12) 屋外活動中に竜巻注意情報が発表された場合の避難訓練
応用編
(6) 停電のため放送が使えない場合の避難訓練
(7) 行方不明者・負傷者が出た場合の捜索・搬送訓練
(8) 登校中に災害が発生した場合の避難訓練
(9) 隣接する学校との合同避難訓練
(10) 保護者への引き渡し訓練
(11) 児童・生徒会と教職員が事前に打ち合わせを行った上で実施する避難訓練
防災訓練実践集
事例 |
特色 |
校種 |
学校(園)名 |
---|---|---|---|
(1) |
緊急地震速報の活用と消防署との連携01(PDF:465KB) |
中 |
山口市立阿東中学校 |
(1) |
緊急地震速報の活用02(PDF:295KB) |
高 |
県立田布施農工高等学校 |
(1) |
緊急地震速報を取り入れたブラインド方式の訓練と救急救命03(PDF:378KB) |
高 |
県立宇部商業高等学校 |
(1) |
自らの命を守るための基礎的な行動の徹底04(PDF:455KB) |
高 |
県立豊北高等学校 |
(2) |
緊急地震速報の活用、危険予測学習(防災)との組み合わせ05(PDF:321KB) |
小 |
上関町立上関小学校 |
(2) |
ブラインド方式の避難訓練、避難場所と経路を児童が判断06(PDF:207KB) |
小 |
山陽小野田市立高泊小学校 |
(2)(3) |
地震・津波対応避難訓練の三段階での実施(通常・ブラインド方式・二次避難)07(PDF:222KB) |
小 |
周防大島町立島中小学校 |
(2)(3) |
ブラインド方式、保護者や地域の方々との合同避難訓練08(PDF:282KB) |
小 |
防府市立新田小学校 |
(2)(3) |
地震・地震火災・津波への対応訓練、小中共有の危険箇所マップの作成09(PDF:224KB) |
中 |
下関市立木屋川中学校 |
(2)(3)(9) |
ブラインド方式、中学生による小学生の援助10(PDF:433KB) |
小 |
周防大島町立情島小学校 |
(2)(4)(9) |
ブラインド方式、小中合同の避難訓練11(PDF:386KB) |
小 |
宇部市立小野小学校 |
(2)(7) |
ブラインド方式、椅子や担架を利用しての負傷者搬送訓練12(PDF:310KB) |
中 |
萩市立むつみ中学校 |
(3) |
地震・津波対応避難訓練の二段階での実施13(PDF:221KB) |
幼 |
光市立やよい幼稚園 |
(3) |
保護者や見守り隊の協力による避難時の安全確保14(PDF:425KB) |
小 |
柳井市立小田小学校 |
(3) |
高台にある寺院への二次避難15(PDF:584KB) |
小 |
周防大島町立三蒲小学校 |
(3) |
6年生児童による避難用具の運搬、「ぼうさいのうた」の紹介16(PDF:251KB) |
小 |
周防大島町立城山小学校 |
(3) |
地域の交番の協力による避難時の安全確保17(PDF:429KB) |
小 |
平生町立平生小学校 |
(3) |
学校運営協議会の協力による避難時の安全確保18(PDF:246KB) |
小 |
周南市立大河内小学校 |
(3) |
過去の災害の聞き取りやアンケートによる事前指導、保護者へのメール配信19(PDF:418KB) |
小 |
下松市立笠戸小学校 |
(3) |
校区自主防災組織との合同避難訓練20(PDF:370KB) |
小 |
宇部市立鵜ノ島小学校 |
(3) |
安全週間への位置付け、学校危機対応演習資料を使用した教職員研修の事前実施21(PDF:284KB) |
小 |
宇部市立藤山小学校 |
(3) |
小学校から高等学校への二次避難、緊急地震速報の活用22(PDF:361KB) |
小 |
山陽小野田市立厚狭小学校 |
(3) |
崖崩れ後に発生した土石流への対応避難訓練23(PDF:420KB) |
小 |
美祢市立東厚小学校 |
(3) |
崖崩れのため二次避難場所への避難経路を変更24(PDF:525KB) |
中 |
周防大島町立久賀中学校 |
(3) |
地震発生と同時の火災発生25(PDF:203KB) |
中 |
平生町立平生中学校 |
(3) |
ブラインド方式、保護者への引き渡し名簿の共通理解26(PDF:470KB) |
中 |
下松市立下松中学校 |
(3) |
緊急地震速報の活用、崖崩れのため二次避難場所を第二候補へ変更27(PDF:527KB) |
中 |
光市立室積中学校 |
(3) |
一次避難場所(校舎三階)から、学校裏手の丘への二次避難28(PDF:205KB) |
中 |
山陽小野田市立埴生中学校 |
(3) |
緊急地震速報の活用、一次避難場所から二次避難場所までの間に一時避難場所を設定29(PDF:185KB) |
高 |
県立周防大島高等学校久賀校舎 |
(3) |
ブラインド方式、緊急地震速報の活用と放送の停止30(PDF:316KB) |
高 |
県立南陽工業高等学校 |
(3) |
児童生徒の実態や活動場所に即した適切な避難経路・場所の選択31(PDF:269KB) |
特 |
県立防府総合支援学校 |
(3)(4)(9) |
小中合同の避難訓練、火災発生等による避難経路の変更32(PDF:207KB) |
小 |
阿武町立阿武小学校 |
(3)(5)(10) |
大雨による避難後に地震が発生する災害想定、保護者への引き渡し訓練33(PDF:410KB) |
小 |
長門市立浅田小学校 |
(3)(9) |
小学校や地域との合同避難訓練、中学校から小学校への二次避難34(PDF:311KB) |
小 |
光市立浅江小学校 |
(3)(9) |
幼稚園・地域・警察との連携による合同避難訓練、安全週間への位置付け35(PDF:314KB) |
幼 |
山口市立秋穂幼稚園 |
(3)(9) |
保育所・小学校・中学校・保護者・消防・防災部局・総合事務所による合同避難訓練36(PDF:441KB) |
幼 |
萩市立田万川保育園 |
(3)(10) |
保護者と合同の避難訓練、保護者への引き渡し訓練37(PDF:591KB) |
小 |
岩国市立小瀬小学校 |
(4) |
運動場から体育館への避難場所の変更、消防署と連携した煙体験の実施38(PDF:222KB) |
小 |
田布施町立城南小学校 |
(4) |
ブラインド方式、火災発生を踏まえた適切な避難経路の選択39(PDF:379KB) |
中 |
岩国市立東中学校 |
(5) |
市の防災実働訓練への参加による地域と連携した防災体制の整備40(PDF:431KB) |
小 |
山口市立平川小学校 |
(5)(9) |
保育所・小学校・中学校合同の一次及び二次避難場所への合同避難訓練41(PDF:240KB) |
保 |
岩国市立ほんごう保育園 |
(6) |
拡声器による避難の指示、階段の崩落に伴う避難経路の変更42(PDF:303KB) |
中 |
周南市立須々万中学校 |
(6) |
緊急地震速報の活用、拡声器による避難の指示43(PDF:259KB) |
中 |
防府市立佐波中学校 |
(6) |
緊急地震速報の活用、拡声器・ホイッスルによる避難の指示44(PDF:257KB) |
中 |
下関市立内日中学校 |
(7) |
椅子を担架代わりにして負傷者を搬送する訓練45(PDF:267KB) |
小 |
下関市立滝部小学校 |
(9) |
幼稚園・小学校・中学校の合同避難訓練、防災給食の提供46(PDF:248KB) |
幼 |
和木町立和木幼稚園 |
(9) |
隣接する保育所との合同避難訓練47(PDF:235KB) |
保 |
下関市立名池保育園 |
(10) |
二次避難場所での保護者への引き渡し、帰宅困難児への対応48(PDF:377KB) |
幼 |
下関市立岡枝幼稚園 |