ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 山口県教育委員会 > 組織別検索 > 学校安全・体育課 > 危機管理・山口県学校安全推進計画

本文

危機管理・山口県学校安全推進計画

ページ番号:0189336 更新日:2022年12月26日更新

第3次山口県学校安全推進計画(令和4年12月策定)

 本県では、これまで、平成27年3月に「山口県学校安全推進計画」を、平成29年12月に「第2次山口県学校安全推進計画」を策定し、子どもたちが安心・安全な学校生活を送ることができるよう、学校における安全管理体制の整備をはじめ、危険予測学習の手法による子どもたちの危険予測・回避能力の育成や、学校と家庭・地域・関係機関等の連携により、学校安全の取組を進めてまいりました。
 しかしながら、子どもたちを取り巻く環境は、近い将来に発生が懸念されている首都直下地震や南海トラフ巨大地震、頻発化・激甚化する豪雨などによる風水害や土砂災害などの計り知れない自然災害のリスクに直面しています。また、学校における活動中の事故や登下校中における事件・事故、SNSの利用による犯罪など子どもたちの安全を脅かす様々な事案も次々と顕在化しており、子どもたちの安全確保に向けた取組の重要性はますます高まっております。
 このような中、国においては、第2次学校安全の推進に関する計画(平成29年3月~令和4年3月)における成果や課題、情勢の変化等を検証し、令和4年3月に「第3次学校安全の推進に関する計画」を策定したところです。
 こうした国の動きや、本県での子どもたちが関係する事件・事故・災害の発生状況を踏まえて、学校安全の更なる充実を図るため、山口県教育委員会では「第3次山口県学校安全推進計画」を策定することといたしました。
 本計画では、「事件・事故・災害による被害を未然に防ぎ、子どもたちのかけがえのない命を守ること」、「子どもたちが自らの命を自ら守るために主体的に行動できる力を育成すること」、「自分の安全を確保した上で、周囲の人や社会の安全に貢献できる力を育成すること」を学校安全の目標として掲げ、目標実現のために現状の課題把握とともに、基本的方向性と具体的方策を示しています。
 本計画に沿って、実効性のある学校安全を推進していくためには、市町教育委員会、関係機関等との密接な連携はもとより、学校・家庭・地域等、子どもたちの育成に関わる全ての関係者が一体となって取組を進めるための体制づくりや、取組を進める中での評価・検証・改善を行っていくことが必要です。
 引き続き、関係各位の御尽力を賜り、全ての学校において安全教育・安全管理・組織活動の充実が図られ、子どもたちが安全な教育環境の下、生涯にわたって安全で健康な生活を送るための基礎を培うとともに、自ら安全に行動し、周囲の人や社会の安全に貢献できる力を身に付け、事件・事故・災害から家族や地域を守ることができる大人へと成長していくことを願っています。

 

第3次山口県学校安全推進計画(概要) (PDF:173KB)

第3次山口県学校安全推進計画(全文)令和6年3月改訂 (PDF:1.12MB)

 

第2次山口県学校安全推進計画(平成29年12月策定)

第2次山口県学校安全推進計画(概要) (PDF:188KB)

第2次山口県学校安全推進計画(全文) (PDF:614KB)

 

山口県学校安全推進計画(平成27年3月策定)

山口県学校安全推進計画(概要) (PDF:2.16MB)

山口県学校安全推進計画(全文) (PDF:1.55MB)

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

このページの先頭へ