本文へジャンプする
  • トップページ
  • 特集
  • いんふぉ山口
  • 県立施設ガイド
  • 県政だより
  • 編集室
ふれあい山口2023.6月号>特集1 令和5年度当初予算 「安心で希望と活力に満ちた山口県」の実現

本文のエリアです。

特集1

令和5年度当初予算安心希望活力満ちた山口県」実現

令和5年度当初予算は、県づくりを力強く前に進めていくための指針として策定した「やまぐち未来維新プラン」に沿った、「新たな県づくり」を本格的にスタートさせていく重要な予算です。

そのため、プランに掲げる「安心・安全」「デジタル」「グリーン」「ヒューマン」の4つの視点を踏まえ、これまでの取り組みを未来志向で再構築するとともに、コロナ禍で生まれた新たな課題や、深刻度が増した課題に対応し、より高いレベルの安心と成長を実現していきたいと考えています。

また、引き続き、命と健康を守るために必要な医療提供体制などの確保や、物価高騰による県民や事業者への影響を緩和するための緊急対策を講じていきます。

県民の皆さんがその成果をできるだけ早く実感できるように、しっかりと取り組んでまいりますので、皆さんのご理解とご協力をお願いします。

山口県知事 村岡嗣政
当初予算の2つの柱
  • 1 新たな県づくりの本格始動
  • 2 新型コロナ対策・物価高騰緊急対策
令和5年度当初予算総額 7,940億円
県の支出グラフ
県の収入グラフ
県の収入

自主財源
(県が独自に確保できる財源)…53%

  • 県税…25%
  • 貸付資金の返済金や基金(県の預貯金)の取り崩しなど…27%
  • 使用料や手数料…1%

依存財源
(国からの交付などにより確保される財源)…47%

  • 地方交付税…23%
  • 国からの補助金など…19%
  • 県債(県の借金)…5%
県の支出
  • 福祉の向上や犯罪の防止、環境対策、雇用の促進…26%
  • 農林水産業や商工業の振興…18%
  • 教育の充実…16%
  • 市町への税金の配分…14%
  • 県債の償還…11%
  • 道路や河川、住宅などの整備…9%
  • その他…6%

県民1人当たりに換算すると

60.6万円になります。

支出の内訳は次のとおりです

※令和5年1月1日現在の人口1,309,651人で計算
※各数値は千円未満を四捨五入しています

  • 福祉の向上や犯罪の防止、
    環境対策、雇用の促進

    15.9万円
  • 農林水産業や商工業の振興
    11.1万円
  • 教育の充実
    9.7万円
  • 道路や河川、住宅などの整備
    5.3万円
  • 県債の償還(借金の返済)
    6.6万円
  • 市町への税金の配分 8.4万円
    その他 3.6万円
主な事業をピックアップ!

1 新たな県づくりの本格始動

「安心・安全」の確保

コロナ禍の経験を踏まえ、県民の命と健康を守る取り組みを充実・強化するとともに、日常の生活や暮らし、事業活動を行う上での安心・安全を確保する取り組みを進めます。

県立総合医療センターの機能強化に係る基本計画の策定【医務保険課】

本県の感染症医療、高度専門医療などの拠点として、より高いレベルの安心を目指し、全面的な建て替えに向けた基本計画を策定します。

半導体・蓄電池製造拠点などの県内進出に対する補助金の新設【企業立地推進課】

AIによる道路付属物点検・診断システムの構築【道路整備課】

「デジタル」実装の加速化

県民一人ひとりが豊かさと幸せを実感できる、人にやさしい「デジタル社会」を構築するため、県政の各分野・各地域でのデジタル実装を進め、やまぐちデジタル改革をより高いレベルに押し上げます。

「Y-BASE」「デジテックforYAMAGUCHI」を核としたDXの推進【デジタル政策課】

やまぐちDX推進拠点「Y-BASE」におけるDXコンサルや官民連携のコミュニティーによる地域の社会課題解決に向けた活動、デジタル人材育成、データ利活用の促進などに取り組みます。

地域の社会課題の解決を図る民間企業提案型のデジタル実装の推進【デジタル政策課】

民間企業などから企画提案を募集し、デジタル実装のモデル創出に向けた実証・実装を推進します。

デジタル機器を活用した採点システムの導入および成績情報などの可視化ツールの活用【教育情報化推進室】

定期考査などの採点の効率化を図るとともに、成績情報などを可視化するツールを通じてきめ細かな学習指導に活用することで、児童生徒の主体的な学びや誰一人取り残さない学びを実現します。

「脱炭素」社会の実現

「2050年までに温室効果ガス排出量実質ゼロ」の社会の実現に向け、企業や県民の理解と積極的な参加を得ながら、総力を挙げて取り組みを進めます。

コンビナートのCO2排出削減や次世代燃料などの供給基地化につながる設備投資・研究開発支援【産業脱炭素化推進室】

脱炭素社会の産業拠点として地域経済をけん引する「カーボンニュートラルコンビナート」への転換を促進します。

2050ゼロカーボン・チャレンジキャンペーンの実施【環境政策課】

スマートフォンアプリ「ぶちエコアプリ」などを活用して、エコ行動の実践・継続に取り組みます。

共同購入方式による家庭用太陽光パネル・蓄電池の導入促進【環境政策課】

一括購入によるスケールメリットを生かして、希望する既設住宅などに市場価格よりも安い費用で設置し、再生可能エネルギーの導入を進めます。

「人」づくり、新たな「人」の流れの創出

結婚から、妊娠・出産、子育てまでの切れ目のない支援や人づくりの取り組みを充実・強化するとともに、コロナ禍において希薄化した人と人とのつながりやリアルでの活動・交流を再生し、地域の活力を創出する取り組みを強力に推進します。

やまぐち婚活応縁隊による結婚応縁センターへの入会アプローチ【こども政策課】

社会全体で結婚を後押し!若い世代が結婚の希望を叶(かな)えられる環境づくりを進めます。

多子世帯を応援する祝品の贈呈【こども政策課】

第3子以降の出生世帯に、県産米60kgに加え、家事負担の軽減につながる家事代行サービス利用券5万円分を新たに贈呈します。

山口きらら博記念公園の交流拠点・集客拠点化に向けた基本構想の策定【山口きらら博記念公園交流拠点化推進室】

開催予定のイベント

・文化芸術体験イベント(9月) ・ゆめ花マルシェ(10月)
・アウトドアツーリズムキックオフイベント(10月) ・スポーツ体験イベント(11月)

経済的理由で修学困難な学生の大学などへの進学支援と県内定着を促進する奨学金返還補助制度の創設【政策企画課】

本県の将来を担う若者の育成に向け、学生が自らの「志」に基づいて学びを追求できるよう支援を充実させるとともに、県内で活躍する人材の確保を促進します。

アウトドアツーリズムの創出に向けた推進体制の構築や、大規模アウトドア施設などの開発支援【観光政策課】

豊かな自然を生かした山口ならではの「アウトドアツーリズム」を創り、新たな人の流れと活力を生み出します。

2 新型コロナ対策・物価高騰緊急対策

新型コロナ対策

県民の命と健康を守り抜くため、医療提供体制や検査体制などを確保します。

物価高騰緊急対策

県民や事業者の負担軽減を図るため、現下の物価高騰に対応する緊急対策を講じます。

例えば

・医療機関、社会福祉施設などに対する光熱費等高騰対策支援【関係各課】
・学校、保育所などに対する給食費等価格差対策支援【関係各課】
・公共交通燃料価格高騰対策支援【交通政策課】
・県内事業者に対するEC送料支援【経営金融課】

お問い合わせ先

担当の各課または県広報広聴課

電話083(933)2566

県財政課

電話083(933)2170