本文
【募集は終了しました】公募情報・令和6年度やまぐち再生医療等実用化・産業化推進補助金の公募について
県では、急速な市場の拡大が見込まれる再生医療、細胞治療、遺伝子治療等の県内における実用化・産業化の推進することを目的として、「やまぐち再生医療等実用化・産業化推進補助金」を創設しました。
このたび、令和6年度やまぐち再生医療等実用化・産業化推進補助金の公募を開始しますので、お知らせします。
公募期間
令和6年(2024年)4月3日(水曜日)から 5月13日(月曜日)まで
補助金の概要
1 対象
再生医療、細胞治療、遺伝子治療等の県内における事業化を目指す先導的、先進的な研究開発・実証実験 等
2 補助率等
補助率:1/2以内
年間補助限度額:3,000万円(補助下限額:1000万円超)
3 事業期間
交付決定日から令和7年2月末日まで(特に必要と認められる場合は、最長3年間)
4 補助対象者
企業を含む2者以上による研究開発グループ
- 代表申請者は、次のいずれかに該当する県内企業
- 県内に事業所(登記上の主たる事務所、工場、研究所等)をおく企業
- 県内の貸研究室、インキュベーション施設において研究開発を実施する企業
5 補助対象経費
人件費、機器設備費、共同研究費、委託費、事業費 等
6 採択予定件数
1件程度
公募要領、提出書類等
公募要領に留意の上、事業計画書等を提出してください。
公募要領、事業計画書様式はこちらからダウンロードしてください。
- 令和6年度やまぐち再生医療等実用化・産業化推進補助金公募要領 (PDF:910KB)
- (別紙1)表紙・事業計画書 (Word:181KB)
- (別紙2)事業収支計画書 (Excel:25KB)
- (別紙2:別紙)共同研究費説明書 (Excel:18KB)
- (別紙3)県内での工場などの生産拠点の整備計画書 (Word:29KB)
- 暴力団との関係を有しないことを確認する書類 (Word:28KB)
補助金交付規則、交付要綱等はこちらからダウンロードしてください。