本文
国土強靱化地域計画
国では、東日本大震災から得られた教訓を踏まえ、必要な事前防災及び減災、迅速な復旧復興等に係る施策を総合的かつ計画的に実施するため、国土強靱化基本計画を策定し、大規模自然災害等に備えた強靱な国土づくりを進めています。
山口県においても、大規模な自然災害に備えた防災・減災を着実に推進するため、国土強靱化基本法に基づき、強靱化に向けた取組の指針として、国土強靱化地域計画を平成28年3月に策定しました。
山口県国土強靱化地域計画を改定しました
山口県では、国の国土強靱化基本計画の改定に伴い、「山口県国土強靱化地域計画」を改定しましたので、公表します。
また、計画の改定に当たり、計画(素案)に対して実施したパブリック・コメント(県民意見の募集)の結果について、併せて公表します。
1 公表する資料
- 山口県国土強靱化地域計画(令和7年3月改定)概要 (PDF:197KB)
- 山口県国土強靱化地域計画(令和7年3月改定)全文 (PDF:3.79MB)
- 意見の概要及び県の考え方 (PDF:252KB)
- 【附属資料】施策分野ごとの主な個別事業一覧(R6.12時点) (PDF:1.15MB)
2 意見の募集結果
- 意見の募集期間
令和6年12月16日(月曜日)から令和7年1月15日(水曜日)まで - 提出いただいたご意見
1人、16件
改定前の地域計画
- 山口県国土強靱化地域計画(令和2年3月改定)概要 (PDF:213KB)
- 山口県国土強靱化地域計画(令和2年3月改定)全文 (PDF:2.76MB)
- 山口県国土強靱化地域計画(平成28年策定)概要(PDF:730KB)
- 山口県国土強靱化地域計画(平成28年策定)全文(PDF:2.62MB)
関連リンク
内閣官房国土強靱化推進室<外部リンク>