本文
令和4年度山口県女性活躍推進知事表彰授賞式について
様々な分野でチャレンジし、地域で活躍する女性等の功績を称えるとともに、身近なロールモデルを示すことで、県民の理解と関心を高めていただくため、5名の受賞を決定し、その表彰式を令和4年10月28日(金曜日)に実施しました。
令和4年度山口県女性活躍推進知事表彰表彰式(令和4年10月28日:山口県庁正庁会議室)
1 表彰の概要
女性のチャレンジ賞
起業、NPO法人での活動、地域活動等にチャレンジすることで活躍している女性
男女共同参画社会づくり功労賞
長年にわたり、男女共同参画社会の実現に向けた機運の醸成等に功績のある方
2 受賞者 ※各賞五十音順
女性のチャレンジ賞
- ガラス造形作家 池本 美和 氏
池本美和氏 (PDF:2.48MB) - 王司地区ふるさと協育ネット 会長 縄田 牧子 氏
縄田牧子氏 (PDF:2.98MB) - ヤサイコトバ作家 西川 満希子 氏
西川満希子氏 (PDF:2.75MB)
男女共同参画社会づくり功労賞
- 防府市女性団体連絡協議会 会長 大村 弘子 氏
大村弘子氏 (PDF:3.97MB) - 下松市男女共同参画推進審議会 会長 福田 順子 氏
福田順子氏 (PDF:2.82MB)