本文
「H2&FC EXPO【春】第23回【国際】水素・燃料電池展」への出展等について
県では、「やまぐち未来維新プラン」を策定し、その重点施策の一つである「全国をリードする「水素先進県」の実現」に向けた取組を行っています。
このたび、県の研究開発補助金を活用して製品の開発・事業化を行った県内企業4社を含む7社1団体が、下記の展示会に『山口県ブース』として出展します。
1 「H2&FC EXPO【春】第23回【国際】水素・燃料電池展」について
(1)概要 :水素・燃料電池の研究開発、製造に必要なあらゆる技術、部品・材料、装置
および燃料電池システムが一堂に出展される国際商談展示会
(2)日時 :令和7年2月19日(水曜日)から21日(金曜日)まで
(3)場所 :東京ビッグサイト(東京都江東区有明3丁目11-1)
(4)出展社数:1,600社
(5)来場者数:72,000名(主催者による見込み)
(6)主催 :RXjapan株式会社
(7)展示会HP: https://www.wsew.jp/hub/ja-jp/about/fc.html
(8)ブース:E12-42
2 出展企業名および出展テーマについて
8テーマの出展を行います。詳細は別添チラシを参照してください。
出展企業等名 | 出展テーマ |
---|---|
(株)トクヤマ | 水素化マグネシウム(開発品) |
長州産業(株) | 再エネ由来水素ステーション『Ships』 Co₂を排出しない燃料電池発電機『Miztomo』 |
(株)NFデバイステクノロジー | 密封水冷式水素発生用直流電源(※) |
三國重工業(株) | 大容量無漏洩高純度水素圧縮機(※) |
冨士高圧フレキシブルホース(株) | 超高圧水素用配管において使用される振動に強い継手(※) |
(株)テクノウェル | 高圧水素用チューブパイプ及び水素高圧(液体・ガス)配管ユニット |
(株)アカネ | パワー半導体等の放熱に最適な高熱伝導放熱材(※) |
山口県、周南市 | 山口県及び周南市の水素の取組 |
※ 県の研究開発補助金を活用して新規に事業化された製品