本文
公共工事に係る入札関係申請・提出様式集
公共工事に係る入札関係申請・提出様式集
このページでは、山口県発注の公共工事に係る入札関係申請・提出様式ファイルを掲載します。
※以下の様式以外の書類提出を必要とする場合もありますので、入札公告や発注機関からの文書等に十分ご注意願います。
※各様式の元号表記については、令和に置き換えて掲載しています。変更契約等で原契約が平成である場合など、必要に応じて元号の修正をしてご利用ください。
条件付一般競争入札に係る申請様式
条件付一般競争入札に係る申請様式です。
※以下のファイルは圧縮されていますので、解凍して利用してください。
条件付一般競争入札提出様式集
- 条件付一般競争入札様式集 (その他:703KB)
(R7年2月1日以降適用)
(第3-1号様式、別記第3-1~3-3号様式について変更・追加があります)
※旧ファイルが含まれていたため、差替えました(令和7年2月6日) - 条件付一般競争入札様式集 (その他:646KB)(R5年7月10日以降適用)
入札参加資格申請書提出に係る自己点検シート
総合評価に係る技術提案様式
電子入札関係様式
電子入札に関する各種様式です。
電子入札システム利用届
紙入札参加承認願
確認資料等持参届
工事費内訳書持参届
入札無効事項確認書(工事用)
入札無効事項確認書(業務委託用)
(入札無効事項確認書は指名競争入札又は電子入札システムで見積合わせを行う案件の場合に使用します。)
電子契約意向確認書(建設工事等)
電子入札システムで行う見積合わせの見積書様式
紙入札関係様式
紙入札により公共工事の入札に参加する場合に、使用してください。
入札書
委任状(代理人入札に係るもの)
入札辞退届
質問書
設計図書の内容について質問があるときに、指定された期限までに提出してください。
工事費内訳書
工事費内訳書については、各入札参加者の任意様式としています。
条件付一般競争入札の場合には、工事案件ごとに山口県入札情報サービスにおいて参考様式を掲載しています。
低入札価格調査に係る提出様式
低入札価格調査の対象となった場合の提出様式です。
【工事】
※以下のファイルは圧縮されていますので、解凍して利用してください。
- 低入札価格調査提出様式 (その他:114KB)(R5年1月1日適用)
【業務委託】
建設工事等における積算内容確認に係る提出様式
建設工事等における積算内容確認依頼の際に、使用してください。
苦情申立に係る提出様式
工事の発注に関する苦情を申し立てる際に、使用してください。
苦情申立書
再苦情申立書
工期又は請負代金の額に影響を及ぼす事象に関する情報の通知に係る提出様式
落札決定(随意契約の場合にあっては、契約の相手方の決定)から請負契約を締結までの間に、工期又は請負代金の額に影響を及ぼす事象が発生するおそれがあると認めるときに、その旨を発注者に必要な情報と併せ通知する際に使用してください。
建設業法第26条第3項第1号の規定の適用を受ける主任技術者又は監理技術者の配置を予定する場合に係る提出様式
建設業法第26条第3項第1号の規定の適用を受ける主任技術者又は監理技術者の配置を予定する場合において、要件を満たすことの確認を行うために、発注者に条件付一般競争入札事務処理要領別記第3-1号様式を提出される際の添付文書などとして使用してください。