ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 農林水産部 > 水産振興課 > 遊漁船における安全設備等の義務化に関する説明会の開催について

本文

遊漁船における安全設備等の義務化に関する説明会の開催について

ページ番号:0231501 更新日:2025年2月5日更新

遊漁船における安全設備等の義務化に関する説明会のご案内

 令和4年4月23日に発生した知床遊覧船事故を踏まえ、国土交通省において「知床遊覧船事故を踏まえた遊漁船の安全設備の在り方に関する検討会」が設置され、同検討会において、遊漁船に安全設備等(法定無線設備、非常用位置等発信装置、救命いかだ等、隔壁の水密化等)を義務付けする方針が決定されました(適用日は未定)。

 つきましては、事業者等を対象とした国土交通省からの対面での説明会を、以下のとおり県内2会場で開催しますので、ぜひご参加ください。

 なお、参加を希望される場合は、参加申込書を各会場の開催日1週間前までに水産振興課までメール(a16500@pref.yamaguchi.lg.jp)、またはFax(083-933-3559)でご提出ください。

【会場】
会場番号 開催場所 開催日時

1

山口市秋穂二島1062

山口県セミナーパーク 102号研修室

3月13日(木曜日)

 14時00分~

2

下関市大和町1-16-1

下関漁港ビル 2階 研修室

3月14日(金曜日)

 10時30分~

 また、以下の2会場にて、ウェブ接続で説明会をご覧いただくことが可能です。

【オンライン会場】
会場番号 開催場所 開催日時
3

柳井市南町3-9-3

山口県柳井総合庁舎 2階 大会議室

3月13日(木曜日)

 14時00分~

4

萩市江向531−1

山口県萩総合庁舎 1階 第1会議室

3月13日(木曜日)

 14時00分~

※質疑の受付につきましては、会場優先とさせていただきます。予めご了承ください。

【リンク】
参加申込書 (Word:20KB)

遊漁船における安全設備等の義務化に関する最新情報

 国交省ホームページに遊漁船における安全設備等の義務化に関する最新情報が掲載されています。
​ 以下の国交省ホームページでご確認ください。

国交省ホームページ(旅客船・遊漁船等に対する安全設備の義務化について)<外部リンク>