本文
本来、大人が担うような家事や家族の世話などを日常的に行うヤングケアラーを早期に把握し、適切な支援につなげるためには、福祉、介護、医療、教育等といった様々な分野の関係者が連携して対応することが重要です。
そのため、地域におけるヤングケアラーの支援において重要な役割を担っている関係機関職員等を対象に、ヤングケアラーの理解を深め、相談・支援の際の留意事項について学ぶ研修会を開催しました。
(1)動画視聴(オンデマンド)研修
令和6年7月15日(月曜日・祝日)から8月14日(水曜日)
(2)集合型研修
令和6年8月5日(月曜日)13時00分から16時00分
山口県健康づくりセンター 第1研修室(山口市吉敷下東三丁目1番1号)
※講演部分のみオンラインとのハイブリッド開催
(1)動画視聴(オンデマンド)研修
ヤングケアラーの概要、当事者による体験談スピーチ、支援者としてのアプローチ方法等についての研修動画(60分)を、インターネットで視聴する。
(2)集合型研修
講師:認定NPO法人SOS子どもの村JAPAN 松﨑 佳子 氏 宮﨑 久美子 氏
<講演>
演題:「ヤングケアラー支援の実際」
<グループワーク>
模擬事例を用いたグループワークを行い、支援者としての具体的な支援方法を検討しスキルアップを図る。
山口県ヤングケアラー専門相談窓口(こども家庭支援センター清光)
〒754-1277 山口県山口市阿知須1448番地
TEL:0120-85-1177
FAX:0836-65-1288