ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
山口県警察本部 > 申請・手続・入札 > 一般試験の受験案内

本文

一般試験の受験案内

ページ番号:0185269 更新日:2025年3月23日更新

 このページは自動車学校へ行かず、山口県総合交通センターで学科試験や技能試験を受験される方をご案内するページです。

 山口県で試験を受けるには、「住民票の住所」や「免許証の住所」が山口県であることが必要です。

目次

1 受験の予約

2 受付場所・時間

3 受験に必要なもの

4 手数料

5 その他

1 受験の予約

 「自動車学校へ行かず」に、山口県総合交通センターで学科試験や技能試験を受験する場合は「予約が必要」です。

 予約は、電話または山口県総合交通センターの窓口で受け付けています。

(1) 受験科目

  •  第一種・第二種免許、仮免許

(2) 予約受付時間

  •  月曜日~金曜日(祝日、振替休日、年末年始の休日を除く。)
  •  午前9時00分~午後4時00分

2 受付場所・時間

(1) 受付場所

  •  山口県総合交通センターのみ

(2) 受付時間

  •  技能試験の受付時間は「午前・午後」がありますが、学科試験の受付時間は「午前のみ」です。

ア 技能試験の受験

  •  指定された日
    •  午前 ⇨ 午前9時30分~午前10時00分
    •  午後 ⇨ 午後1時30分~午後2時00分
  • 技能試験は予約制です。事前に山口県総合交通センターにお問合せください。

イ 学科試験の受験

  •   月曜日~木曜日(祝日、振替休日、年末年始の休日を除く。)
    •  午前9時00分~午前9時30分

3 受験に必要なもの

(1) 仮免許試験を受ける方

ア 免許証、免許情報記録個人番号カード(マイナ免許証)又は双方を所持している場合は双方

  •  免許証又はマイナ免許証(以下「免許証等」と言います。)を取得していない方は以下の2点が必要です
    •  本(国)籍入りの住民票(コピー不可)
      •  マイナンバーの記載が無い住民票が必要
      •  住民基本台帳法の適用を受けない方は旅券等
      •  ​旅券等について詳しくは、「旅券等とはをご確認ください
    •  本人確認書類(以下のいずれか1点)
      •  健康保険被保険者証、マイナンバーカード(住民基本台帳カードは有効なものに限る)、パスポート
      •  公の機関が交付した免許証・許可証・資格証明書・身分証明書
      •  その他の書類(学生証・民間の社員証など)

イ 申請用写真 2枚

ウ 運転免許経歴証明書(該当者のみ)

  •  必要な方は、「第二種・大型・中型免許を取得予定の方」で免許が取消・失効などしたため、現在の免許証等で受験に必要な運転経歴が確認出来ない方のみです。

エ 手数料(以下「4.手数料」参照

(2) 本免許試験を受ける方

ア 免許証、マイナ免許証又は双方を所持している場合は双方

  •  免許証等を取得していない方は以下の2点が必要です
    •  本(国)籍入りの住民票(コピー不可)
      •  マイナンバーの記載が無い住民票が必要
      •  住民基本台帳法の適用を受けない方は旅券等
      •  ​旅券等について詳しくは、「旅券等とはをご確認ください
    •  本人確認書類(以下のいずれか1点)
      •  健康保険被保険者証、マイナンバーカード(住民基本台帳カードは有効なものに限る)、パスポート
      •  公の機関が交付した免許証・許可証・資格証明書・身分証明書
      •  その他の書類(学生証・民間の社員証など)

イ 申請用写真1枚

ウ 仮免許証(交付を受けている方のみ)

エ 路上練習申告書(仮免許を取得している方のみ)

オ 取消処分者講習終了証明書

カ 手数料(以下「4.手数料」参照

4 手数料

 以下、(1)・(2)を合計した手数料が必要です。

(1) 試験手数料及び車両使用料

種別 受験手数料 車両使用料
一種 普通 2,500円 800円
大型・中型・準中型 3,900円 3,000円
大特・二輪・けん引 2,800円 1,750円
二種 大型・中型・普通 4,500円 2,950円
大特・けん引 2,800円 1,750円
仮免 大型・中型・普通 2,950円 1,750円

(2) 交付手数料

交付を希望するカード 手数料
免許証 2,350円
マイナ免許証 1,550円
双方のカード 2,450円
仮免許証 1,100円
  • 2種類以上申請の場合、1種類ごとに200円追加

5 その他


(1) 外国語での受験(英語・中国語・ベトナム語)

  •  山口県総合交通センターでは、「外国語」の学科試験も実施しています。
  •  事前の予約は必要ありません。受験当日、窓口で係員にお伝えください。
  •  実施している外国語~英語、中国語、ベトナム語、インドネシア語、ネパール語、韓国語、スペイン語、ポルトガル語、ペルシャ語、タイ語、ロシア語、タガログ語、ウクライナ語、クメール語、モンゴル語、ミャンマー語、ウルドゥー語、アラビア語、シンハラ語、ヒンディー語
  •  外国語での学科試験が受験できる免許種類
    •  第二種免許
    •  第一種免許(準中型、普通、二輪、大特、原付) 
    •  仮免許(準中型、普通)

(2) 受験が出来ない場合

  •  以下に該当する場合は、受験が出来ないことがあります。 
    •  免許証等の行政処分中(停止期間中・取消し後の欠格期間中)である場合
    •  過去に免許証等の取消処分を受けたが、取消処分者講習を受講していない場合