本文
令和6年2月の活動状況
初任科第195期卒業式
2月2日、大田委員は、県警察学校で開催された初任科第195期卒業式に出席し、「皆さんには、警察官としての知識や技能を高めていくことは勿論のこと、悪に立ち向かう強い心と、相手を思いやる寛容な心を兼ね備えた警察官を目指していただきたい。」と祝辞を述べました。
山口県警察音楽隊第35回定期演奏会
2月3日、大田委員は、山口市で開催された山口県警察音楽隊第35回定期演奏会を鑑賞しました。
周南警察署督励・職場実習指導員との意見交換会
2月6日、今村委員は、周南警察署の勤務員を督励しました。
また、同日、同署の職場実習指導員と意見交換を行いました。
小串警察署・湯玉警察官駐在所の督励
2月7日、弘永委員長は、小串警察署、湯玉警察官駐在所の勤務員を督励しました。
中国四国管区内公安委員会連絡会議
2月9日、全委員は、香川県高松市において開催された中国四国管区内公安委員会連絡会議に出席し、他県公安委員と活発な意見交換を行いました。
下関警察署協議会
2月15日、弘永委員長は、下関警察署協議会に出席し、「協議会委員の皆さんには、是非、この場で話題になったことを地域の方に伝えていただきたい。委員の立場を生かして市民・県民の安全・安心につながるようなご活動を更に進めていただければありがたく思う。」と講評しました。
留置施設視察委員会との意見交換会
2月21日、全委員は、留置施設視察委員会から令和5年度の活動状況について報告を受けた後、留置施設の運営について活発な意見交換を行いました。
その他の主な行事
- 2月27日 令和6年2月山口県議会定例会
(編集 総務課)