本文
令和5年11月の活動状況
山口県警察逮捕術大会
11月2日、弘永委員長は、山口市で開催された山口県警察逮捕術大会に出席し、「逮捕術は、警察官自身の身を守りながら、犯人を適切に制圧・逮捕するために欠かせないものと感じている。日頃の訓練成果を遺憾なく発揮してほしい。」と挨拶しました。
秋の勲章伝達式
11月7日、弘永委員長は、警察本部で開催された秋の勲章伝達式に出席し、「豊富な知識と経験をお持ちの皆様方から、今後も警察活動への変わらぬ御支援を賜りますとともに、県民の暮らしの安全・安心の確保に向けて、地域のリーダーとしてご活躍いただきたい。」と祝辞を述べました。
特定小型原動機付自転車に関する教養視察
11月8日、今村委員は、山口市で開催された特定小型原動機付自転車に関する教養を視察しました。
交通安全山口県対策協議会表彰式
11月10日、弘永委員長は、山口市で開催された交通安全山口県対策協議会表彰式に出席しました。
警察署協議会会長会議
11月15日、全委員は、警察本部で開催された警察署協議会会長会議に出席し、弘永委員長が「警察署協議会委員の皆様が、安全・安心な街づくりに役立てたいという強い気持ちで協議会に臨み、意見や提言をなされる姿を頼もしく感じている。」と挨拶しました。
白バイ安全運転競技記録会視察
11月16日、今村委員は、山口市で開催された白バイ安全運転競技記録会を視察しました。
男性の家庭参画に関する研修会
11月20日、今村委員は、警察本部で開催された男性の家庭参画に関する研修会に出席しました。
山口警察署督励・女性警察職員との意見交換会
11月22日、今村委員は、山口警察署の勤務員を督励しました。
また、同日、同署の女性警察職員と意見交換を行いました。
児童相談所との合同訓練視察
11月27日、大田委員と今村委員は、警察学校で開催された児童相談所との合同訓練を視察しました。
山口県警察拳銃射撃競技大会
11月30日、大田委員と今村委員は、警察学校で開催された山口県警察拳銃射撃競技大会に出席し、大田委員が「日頃の訓練で培った射撃技能を遺憾なく発揮し、本競技を通じて、さらに練度の向上に努めていただきたい。」と挨拶しました。
その他の主な行事
- 11月20日 全国公安委員会連絡会議(弘永委員長)
- 11月21日 皇宮警察本部視察(弘永委員長)
- 11月29日 令和5年11月山口県議会定例会
(編集 総務課)