ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 山口県議会 > 若い世代に向けた取組 > 高校生県議会 > 高校生県議会・第10回概要
山口県議会

本文

高校生県議会・第10回概要

ページ番号:0102418 更新日:2024年12月25日更新

第10回やまぐち高校生県議会広報

岩国・柳井地域 周南地域 山口・防府地域 宇部・萩地域

下関・長門地域

岩国・柳井地域版

岩国・柳井地域版 (PDF:820KB)

周南地域版

周南地域版 (PDF:791KB)

山口・防府地域版

山口・防府地域版 (PDF:794KB)

宇部・萩地域版

宇部・萩地域版 (PDF:818KB)

下関・長門地域版

下関・長門地域版 (PDF:791KB)

第10回やまぐち高校生県議会を開催しました!

 次代を担う県内の高校生に県議会の役割や県行政への理解と関心を高めてもらうため、次のとおり「第10回やまぐち高校生県議会」を開催しました。
 なお、今回は、第10回目となる節目の開催にあたることから、これを記念し、旧県会議事堂において、高校生議員の任命式及び高校生によるミニコンサートを行いました。

1 開催日

令和6年10月29日(火曜日)

2 場所

山口県議会 本会議場(議会棟3階)等

3 参加者

  1. 高校生議員 各学校から推薦された高校生 47名(県内5地域から、各地域8~11名)
  2. 県執行部 知事、教育長、関係部局長等
  3. 県議会 議長、副議長、関係者

4 内容

時間

内容

10時45分~12時30分

高校生議員任命式 <旧県会議事堂 議場>
第10回やまぐち高校生県議会記念ミニコンサート<旧県会議事堂 議場>
議長室訪問、リハーサル<議長室他>

13時30分~16時00分

高校生県議会 <本会議場>

進行:議長及び副議長、質問:高校生議員、答弁:執行部

  • 議長開会宣言
  • 知事あいさつ
  • 高校生議員の自己紹介
  • 高校生議員からの質問及び執行部答弁
    • 各地域2名の高校生議員が質問(質問時間:1名あたり5分)
    • 質問テーマ:「元気な山口県を創っていくための取組」
  • 高校生県議会からの意見書の提出・採決
  • 高校生議員代表まとめあいさつ(決意表明)
  • 議長閉会あいさつ

以下に参考資料を掲載します(別ページで開きます)

記念ミニコンサート高校生議員質問の様子高校生議員集合写真

5 参考

平成28年1月20日に開催された「第1回やまぐち高校生県議会」の概要はこちらです(別ページで開きます)。
平成28年11月2日に開催された「第2回やまぐち高校生県議会」の概要はこちらです(別ページで開きます)。
平成29年11月2日に開催された「第3回やまぐち高校生県議会」の概要はこちらです(別ページで開きます)。
平成30年10月30日に開催された「第4回やまぐち高校生県議会」の概要はこちらです(別ページで開きます)。
令和元年11月11日に開催された「第5回やまぐち高校生県議会」の概要はこちらです(別ページで開きます)。
令和3年1月に書面により開催された「第6回やまぐち高校生県議会」の概要はこちらです(別ページで開きます)。
令和3年11月12日に開催された「第7回やまぐち高校生県議会」の概要はこちらです(別ページで開きます)。
令和4年11月1日に開催された「第8回やまぐち高校生県議会」の概要はこちらです(別ページで開きます)。
令和5年11月13日に開催された第9回やまぐち高校生県議会」の概要はこちらです(別ページで開きます)。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)