本文
「やまぐちプラスチックごみ削減フォトコンテスト2021」の入賞作品が決定しました
本県におけるプラスチックごみ削減に向けた機運の醸成と実践活動の促進を図るために募集した標記コンテストの入賞作品が決定しました。
1 入賞者
詳細は、添付ファイルのとおり
部門 | 入賞者(最優秀) |
---|---|
プラスチックごみ削減取組部門 | 林 良子(宇部市) |
環境保全活動部門 | 藤井 光雄(宇部市) |
景観部門 | 赤尾 亜沙美(周南市) |
塗り絵部門 | 長澄 ゆうみ(宇部市) |
※ 上記の他、各部門において優秀2名、入選5名が入賞
【部門】
- プラスチックごみ削減取組部門:日常生活で、プラごみ削減につながる場面の写真
- 環境保全活動部門:海岸清掃など、海洋環境の保全に関する活動の写真
- 景観部門:キレイな海岸に架かる橋など、美しい海岸の写真
- 塗り絵部門:プラごみ削減につながる取組を題材とした塗り絵
【応募作品数】729作品
- プラスチックごみ削減取組部門:75
- 環境保全活動部門:121
- 景観部門:363
- 塗り絵部門:170
※ 入賞作品は、廃棄物・リサイクル対策課のホームページに掲載しています。
(プラスチックごみ削減・やまぐちプラコン2021入賞作品)
2 表彰等
「令和3年度山口県環境保全活動功労者等表彰式」で最優秀作品を表彰、入賞作品を展示します。
- 日時:11月12日(金曜日)10時30分から11時00分
- 場所:県庁4階 正庁会議室
3 その他
入賞作品は、ポスター・チラシへの利用や市町イベントでの展示など、プラスチックごみ削減に向けた普及啓発等で活用します。
添付ファイル
「やまぐちプラスチックごみ削減フォトコンテスト2021」入賞者一覧(PDF:493KB)
お問い合わせ先
廃棄物・リサイクル対策課
Tel:083-933-2991
Fax:083-933-2999
Mail:a15700@pref.yamaguchi.lg.jp