本文
やまぐちプラスチックごみ削減フォトコンテスト
「やまぐちプラスチックごみ削減フォトコンテスト2021」
の入賞作品を決定しました!
近年、プラスチックごみによる海洋環境や生態系への影響など、地球規模での環境汚染が懸念され、その解決のためには、一人ひとりが日常生活において、プラスチックごみ削減に取り組むことが重要です。
そこで、本県におけるプラスチックごみ削減に向けた機運の醸成と実践活動の促進を図るために実施したコンテストについて、この度、入賞作品を決定しました。
テーマ
みんなで取り組むプラごみ削減
応募部門
- プラスチックごみ削減取組部門
マイバッグの活用など、日常生活で、プラごみ削減につながる場面の写真 - 環境保全活動部門
海岸清掃など、海洋環境の保全に関する活動の写真 - 景観部門
キレイな海岸に架かる橋など、美しい海岸の写真 - 塗り絵部門
プラごみ削減につながる取組を題材とした塗り絵
応募作品数
729作品
- プラスチックごみ削減取組部門 75作品
- 環境保全活動部門 121作品
- 景観部門 363作品
- 塗り絵部門 170作品
入賞作品
※各部門ごとに、最優秀1作品、優秀2作品、入選5作品
|
プラスチックごみ削減取組部門 |
|
---|---|---|
最優秀 |
花の海へ出かけた際のひとコマ |
|
優秀 |
周防大島の海辺の会主催で、海辺にながれついたプラスチックごみを集め、小学生たちがいろんなプラごみで工作するというイベントに参加しました |
海のごみに触れながら、ごみを知る機会をいただきました |
入選 |
私たち山口農業高校西市分校の生徒は、昨年の秋ごろからプラスチックごみ削減に向けて、まずは新聞紙を使って紙袋を作りました。 |
1週間に一度、出来合いの品物を販売にこられる。 |
孫達が飲み干したペットボトルで、風鈴を作ってみた |
箸じゃないよ~✨ |
|
ディサービスセンターでは、ご利用者さんが作られるエコバックを「花の海」さんに使って頂いております。 |
|
|
環境保全活動部門 |
|
---|---|---|
最優秀 |
|
|
優秀 |
|
様々な理由で学校が苦手な子どもたちを対象とした、マリン体験学習会にて、環境学習の一環として、マイクロプラスチック回収にチャレンジしました。 |
入選 |
阿武町の鳴き砂復活隊に混じって、4年ほど浜清掃を続けています。 |
山口県釣り団体協議会の大津島清掃ボランティアに参加した時の同僚がごみ拾いを頑張っている姿です。 |
いつもSUPをする時は、ゴミを拾いながら遊ばせてもらっています。 |
綺麗な海岸線を保持するために伊上海浜公園オートキャンプ場の関係者家族で海岸漂着ゴミの回収をしました。 |
|
|
|
|
景観部門 |
|
---|---|---|
最優秀 |
|
|
優秀 |
長州出島のきれいな夕焼けと橋を撮りました。 |
ごみのない砂浜は歩きやすかったです。 |
入選 |
上関町を訪れた時に観る事ができた美しい海とそこにかかる上関大橋を撮ったものです。 |
青春って感じでいいよね~青空はいつかなあ |
美しい波の足跡、永遠に続くコンストラスト、今までこんなに壮大で綺麗な海に出会ったことがありません。 |
|
|
|
|
|
塗り絵部門 |
|
---|---|---|
最優秀 |
買い物に行く時は、マイバッグを忘れずに持っていこうと子供達に普段から声をかけています。 |
|
優秀 |
長男が海にプラスチックゴミがたくさんあることに気がつき、図書館で本を借りて、海の生物にも影響、被害が出ていることを知り、今回のイベントにも興味を持ってやりました。 |
キレイな海岸を守ることで、私の近くの海にもイルカが来ることを願っています。 |
入選 |
|
|
|
遠い遠い未来……… |
|
|
|
参考(過去の入賞作品)
やまぐちのキレイな海岸フォトコンテスト