ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 健康福祉部 > こども・子育て応援局こども家庭課 > 青少年を取り巻く有害環境対策の推進について

本文

青少年を取り巻く有害環境対策の推進について

ページ番号:0014524 更新日:2021年11月1日更新

 山口県では、青少年を取り巻く有害情報等の有害環境問題の深刻化を踏まえ、メディアを安心・安全に利用するための環境整備等に家庭、学校、地域、行政等が一体となって取り組み、青少年を取り巻く有害環境の浄化対策を推進しています

インターネット利用対策

内閣府からのお知らせ

 保護者向け普及啓発用リーフレットが掲載されています。

 青少年のインターネット利用環境対策実態調査が掲載されています。

安心・安全なスマートフォンの利用について

  安心ネットづくり促進協議会と電気通信事業者協会より、スマホの安心・安全な利用に関する情報です。

こども環境クリーンアップ活動

 山口県青少年健全育成条例に規定された有害図書類の区分陳列方法、青少年の夜間外出の規制の実効性を高めるため、図書類取扱業者及び深夜営業施設に対する立入調査及び必要な指導を行い、条例遵守の徹底を図っています。

  1. 実施者:県、市町、警察、児童相談所、青少年育成ボランティア等
  2. 調査項目
  • 図書類取扱業者(書店、貸本屋、コンビニエンスストア等)
    • 有害図書類の区分陳列状況
    • 青少年の有害図書類の購入、立ち読み等を禁止する旨の表示状況 等
  • 深夜営業施設(カラオケボックス、インターネットカフェ等)
    • 深夜に青少年の立入を禁止する旨の表示状況
    • 施設内における個室等の設置状況等
  • 図書類自動販売機
    • 設置状況(台数等)
    • 県への届出済証の貼付状況

 また、県の役割として、市町、関係団体の活動をバックアップするため、以下の活動を行っています。

  • 山口県青少年健全育成条例遵守の徹底のため市町への情報提供、市町と連携した広報活動
  • 環境浄化活動の推進