ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 健康福祉部 > 障害者支援課 > 発達障害の支援対策・発達障害者コンサルテーション強化事業について

本文

発達障害の支援対策・発達障害者コンサルテーション強化事業について

ページ番号:0018624 更新日:2024年7月4日更新

 県では、発達障害児者とその家族が身近な地域で適切な支援を受けられるよう、市町を1次的な相談対応機関とした上で、2次支援機関である県が市町等をフォローする地域支援体制として、「発達障害者地域支援マネージャー」を配置し、各地域の関係機関等に対して必要な相談・助言などの支援を行います。

発達障害児者、ご家族からの直接の相談は、身近な相談窓口である市町が受け付けています。
発達障害に関する市町相談窓口一覧

「地域支援マネージャー」は次のような支援を行います。

地域の支援者、支援機関に対するバックアップ(コンサルテーション)

例)発達障害児者への支援について、アセスメントや支援内容の相談をお受けします。
 強度行動障害など、対応困難な事例に対応する支援者へのサポートとして、訪問による相談、ケース会議への参加、助言などを行います。

関係機関とそのスタッフに対する研修等

例)地域の行政、関係機関などのスタッフ育成の取り組みのためのサポート、地域の各支援機関が開催する研修会への講師派遣

地域における関係機関の連携システムづくりに対するサポート

例)市町や事業所など地域の関係機関が連携して支援する体制づくりのサポート

事業の対象者

行政担当職員(保健・教育・福祉等発達障害児者の支援に関係する方)、相談支援事業所、福祉サービス事業所などの関係機関の職員(ご利用は無料です。)

利用の流れ

  1. 申込書への記入 山口県障害者支援課にメールまたはFaxで送信
    Fax:083-933-2779 メール: a14100@pref.yamaguchi.lg.jp 
  2. 地域担当者と日程調整の上、電話で相談内容の共有→支援の開始

発達障害者支援体制・地域支援機能の強化イメージ

コンサルテーション イメージ図

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)