本文
山口県医療的ケア児支援センターの開設について
医療的ケア児とその家族が地域で安心して生活していくためには、関係機関との連携のもと、医療的ケア児の心身の状況等に応じた切れ目のない、適切な支援が重要であることから、「医療的ケア児及びその家族に対する支援に関する法律(医療的ケア児支援法)」に基づき、県では、来年度新たに支援の拠点となる「医療的ケア児支援センター」を設置します。
1 センターの概要
名 称 |
山口県東部医療的ケア児支援センター |
山口県西部医療的ケア児支援センター |
担当地域 |
岩国市、和木町、柳井市、周防大島町、上関町、田布施町、平生町、下松市、光市、周南市 |
山口市、防府市、宇部市、美祢市、山陽小野田市、下関市、長門市、萩市、阿武町 |
所在地 |
周南市久米752番地4 (総合相談支援センターぱれっと内) |
下関市生野町2丁目29-3 (相談支援事業所じねんじょ内) ※6月末以降に近隣地へ移転予定 |
運 営 |
社会福祉法人鼓ヶ浦整肢学園 に委託 |
社会福祉法人じねんじょ に委託 |
連絡先 |
Tel:0834-34-6330 Fax:0834-39-2188 |
Tel:083-252-2227 Fax:083-252-2259 |
リーフレット | 東部センターリーフレット (PDF:375KB) | 西部センターリーフレット (PDF:482KB) |
相談方法 |
電話、Fax、メール、来訪(要予約) |
|
業務時間 |
9時から16時(土日祝、年末年始を除く) |
2 センターの業務内容
・医療的ケア児及びその家族等への相談対応、情報提供・助言
・関係機関等との連絡調整、地域支援
・関係機関等への情報提供、従事者研修※の実施
※従事者研修については、西部センターが実施
・関係機関等との連絡調整、地域支援
・関係機関等への情報提供、従事者研修※の実施
※従事者研修については、西部センターが実施
3 開設日
令和4年4月1日