ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 環境生活部 > 環境政策課 > 次世代環境リーダー育成プロジェクト業務に係る公募型プロポーザルの実施について

本文

次世代環境リーダー育成プロジェクト業務に係る公募型プロポーザルの実施について

ページ番号:0297113 更新日:2025年4月1日更新

山口県では、次世代を担う県内の高校生を対象に、気候変動問題について専門家等から学ぶとともに、その課題解決に向けて自ら企画・発表する場を提供し、脱炭素社会の実現に寄与できる人材の育成を目指す『次世代環境リーダー育成プロジェクト』を実施します。

​当該業務を受託する事業者を選定するため、次のとおり公募型プロポーザルを行いますので、応募要項等をご確認の上、ご応募ください。

なお、この契約の事務処理に当たっては、県と同様の個人情報に係る安全管理措置を講じる必要があり、また、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号。以下「個人情報保護法」という。)及び別記「個人情報取扱特記事項」を遵守することとなりますので、当該特記事項の内容を確認の上、提案に参加してください。
個人情報保護法に違反した場合には、個人情報取扱事業者としての処罰だけでなく、個人情報保護法第176条及び第180条の規定により、処罰される場合があります。

個人情報の取扱いについて (PDF:146KB)

1 業務の概要

(1)業務名

      次世代環境リーダー育成プロジェクト業務

(2)業務内容

      別添「次世代環境リーダー育成プロジェクト業務仕様書」のとおり

(3)履行期間

      契約締結の日から令和8年2月27日(金曜日)まで

(4)予算限度額

      2,750千円(消費税及び地方消費税の額を含む)
       (注)限度額を超える提案は、最優秀提案者としない。

2 参加資格

この手続きに参加できる者は、次に掲げる要件のいずれにも該当する者とする。

(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項又は第2項に規定する者でないこと。

(2)県が発注する物品等の製造の請負、物品等の買入れ、借入れ及び売払い並びに業務の委託の契約に係る一般競争入札又は指名競争入札に参加する者に必要な資格並びに資格審査申請の時期及び方法等に関する告示(令和4年山口県告示第179号)に基づく資格審査において、業務の委託に係る業務種目の大分類が「企画・製作」かつ小分類「イベント等の企画」、「イベント等の運営」のいずれかに登録されている者であること。

(3)本社又は支社、営業所等を山口県内に有していること。

(4)この手続の開始の日から企画提案書提出日までの間のいずれの日においても山口県の業務委託及び物品調達等に係る競争入札等参加停止措置要領に基づく参加停止を受けていないこと。

3 応募要項等の配布

令和7年4月1日(火曜日)午前9時から5月1日(木曜日)午後5時までの間、下記よりダウンロードしてください。

  1. 公告 (PDF:60KB)
  2. 応募要項 (PDF:117KB)
  3. 仕様書 (PDF:81KB)
  4. 別紙様式1 参加表明書 (Word:20KB)
  5. 別紙様式2 質問書 (Word:20KB)
  6. 別紙様式3 企画提案提出書 (Word:20KB)

4 参加表明書の提出方法、提出先及び提出期限

(1)提出方法

   電子メールにより提出してください。
   なお、送信後に必ず電話(083-933-3030)で受信の確認を行ってください。

(2)提出先

        山口県環境生活部環境政策課(a15500@pref.yamaguchi.lg.jp)

(3)提出期限

        令和7年4月23日(水曜日)午後5時まで(必着)

5 提案書の提出方法、提出先及び提出期限

(1)提出方法

    持参又は郵送により提出してください。

(2)提出先

        山口県環境生活部環境政策課環境企画班
       [住所]〒753-8501 山口市滝町1番1号 山口県庁2階

(3)提出期限

        令和7年5月1日(木曜日)午後5時まで(必着)

6 審査

審査は、次世代環境リーダー育成プロジェクト業務審査委員会において、提出された提案書により実施します。

7 その他

  • この手続の開始後に、2(2)に掲げる資格審査の申請をする場合は、令和7年4月23日(水曜日)午後5時までに山口県会計管理局会計課に申請書を提出してください。
    [参考URL]https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/soshiki/160/158716.html
  • この手続に参加した者が山口県の業務委託及び物品調達等に係る競争入札等参加停止措置要領に基づく参加停止を受けることとなった場合は、審査の対象とせず、又は契約の締結を行わないことがあります。
  • 詳細については、山口県環境生活部環境政策課環境企画班(電話083-933-3030)にお問い合わせください。
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)