本文
事業者の紹介・KDDI株式会社 山口衛星通信所
KDDI株式会社 山口衛星通信所
所在地 |
山口市仁保中郷123 |
---|---|
事業内容 |
電気通信事業 |
職員(構成員)数 |
男性29名 女性2名《令和6年8月1日現在》 |
電話番号 |
083-939-1400 |
ホームページ |
https://www.kddi.com/corporate/kddi/profile/overview/<外部リンク> |
男女共同参画に向けた取組内容
仕事と家庭・地域生活の両立支援
- テレワークやコアなしフレックスタイム制度を導入し、仕事と家庭・地域生活とのバランスに配慮した柔軟な働き方ができるよう整備
- 子供が12歳になるまで短時間勤務制度の利用可能(育児所定時間を5時間~7時間の間から選択し、1か月単位で育児所定時間の変更可)
- ベビーシッター利用補助
男女が共に働きやすい職場環境づくり
- 半日単位、時間単位での有給休暇の取得、休暇の取りやすい雰囲気づくりなど、年次有給休暇の取得を促進
- DE&Iコンセプトの全社展開やアンコンシャスバイアス研修、E-learningを利用したセクシュアル・ハラスメント防止の研修の実施などによる組織風土醸成
- 職場環境のアセスメントを半年毎に実施(事業所独自)
- 女性トイレの拡充を実施(事業所独自)
女性の能力の活用
- 職務のレベルアップや新たな職務へのチャレンジのための研修や資格取得の支援
- 管理職・役員への女性の登用
- これまで女性がいない又は、少なかった職場・職種への女性の配置や、女性採用拡大に向けて、女子学生を対象としたセミナーの開催や、採用サイトへの女性活躍事例の掲載といった「広報活動」などを実施
- 人事評価・昇進・昇格等の基準を職員に明確化
- 経営幹部候補育成プログラムや若手社員向けキャリア研修などの育成
- 役員中心の女性人財開発会議の実施や全社横断型のプロジェクトチーム立ち上げ
- 育児休職復帰前支援施策による「ライフイベント支援」