本文
事業者の紹介・社会福祉法人白鳩学園
社会福祉法人白鳩学園
所在地 |
周南市大字大島637番地の2 |
---|---|
事業内容 |
社会福祉事業 |
職員(構成員)数 |
男性23名 女性38名《平成26年4月1日現在》 |
電話番号 |
0834-84-0341 |
ホームページ |
- |
男女共同参画に向けた取組内容
仕事と家庭・地域生活の両立支援
- 次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画を策定している。
- 仕事と家庭・地域生活との両立に向けた時間単位の有給休暇の取得を認めている。
- 小学校就学前の子を育てる職員が利用できる育児短時間勤務制度や有給の子の看護休暇(小学校就学前の子を育てる職員、年間5日)を設けている。
- 育児休業を取得しやすい環境づくりに努めている。
男女が共に働きやすい職場環境づくり
- 職員の声を汲み取る意見箱を設置し、働きやすい職場づくりに努めている。
- 消滅する年次有給休暇積立制度を導入している。
女性の能力活用
職員の職務レベルアップのため、法人主催講習会の実施や資格取得への支援を行っている。《男女共通》