本文
事業者の紹介・住友生命保険相互会社 山口支社
住友生命保険相互会社 山口支社
所在地 |
下関市細江町1-2-7 住友生命ビル5F |
---|---|
事業内容 |
生命保険業 |
職員(構成員)数 |
男性36名 女性356名《平成30年12月1日現在》 |
電話番号 |
083-231-3445 |
ホームページ |
男女共同参画に向けた取組内容
仕事と家庭の両立支援
- 育児・介護休業法を上回る各種制度の整備
育児休業(3歳まで)、短時間勤務(育児事由:小学校卒業まで、介護事由:最長3年)、介護休業(通算1年まで)、両立支援休暇(育児・介護事由を通算して1か月に3日)等 - 両立支援制度をまとめたハンドブックを作成
男女が共に働きやすい職場環境づくり
働き方改革
- 長時間労働抑制に向け「やった方がいい業務」もトップがリスクを判断して積極的に削減・効率化を実施。
- 遅くとも20時までに退社する「リミット20運営」を展開。PCは20時に強制ログアウトする仕組みを導入。
- PCログ実績高水準者に定期的な注意喚起を実施。さらに、振替休日および会社独自休暇の完全取得、年次有給休暇の取得を推進。
女性の能力の活用
○女性職員の育成・管理職登用促進
- 従前より営業現場の長に女性営業職員を積極登用。長の定年に向けた後継者育成において拠点長候補者研修を強化。
- 事務部門において、女性管理職設置を前提とした支社事務体制への変更、職種変更制度の緩和を実施。勤続年数、資格昇格時等の統一研修のほか、女性上位管理職候補者を対象とした選抜研修、職務別研修等を実施。