本文
事業者の紹介・公益財団法人下関海洋科学アカデミー
公益財団法人下関海洋科学アカデミー
所在地 |
下関市あるかぽーと6-1 |
---|---|
事業内容 |
下関市立しものせき水族館「海響館」の管理運営 |
職員(構成員)数 |
男性37人 女性61人《平成30年12月1日現在》 |
電話番号 |
083-228-1100 |
ホームページ |
http://www.kaikyokan.com/<外部リンク> |
男女共同参画に向けた取組内容
仕事と家庭・地域生活の両立支援の取組
- 年中無休の開業施設のため、勤務日や休日はシフト制を採用しているが、雇用形態(正規職員、アルバイト職員、パート職員、契約職員)に関わらず、子育てや介護等の家庭の状況を考慮した働きやすい環境作りに努め、仕事と家庭・地域生活の両立支援の取組を行っている。
女性の能力活用
- 職員を対象としたマナー研修の開催や、業務能力を向上するための外部研修に男女を問わず受講する学習の機会を与え、男女が共に個人の能力向上を図る人材育成に努めることで、働く場における男女共同参画の推進に努めている。