本文
事業者の紹介・株式会社丸久
株式会社丸久
所在地 |
防府市大字江泊1936番地 |
---|---|
事業内容 |
小売業 |
職員(構成員)数 |
男性1,410人 女性3,946人《平成29年11月15日現在》 |
電話番号 |
0835-38-1511 |
ホームページ |
http://www.mrk09.co.jp/<外部リンク> |
男女共同参画に向けた取組内容
仕事と家庭・地域生活の両立支援
- 育児短時間勤務制度を整備(1日の勤務時間を5時間まで短縮可能)している。
- 育児・介護休業を取得しやすいよう代替要員を配置するほか、休業者がスムーズに職場復帰できるよう、職場復帰プログラムの実施や、復帰前の個別面談を行っている。
- 法の義務規定を上回る介護休業制度(対象家族1人につき1回で通算1年を超えない期間を限度として取得可能)を整備している。
- 産休中の社会保険料補助の制度がある。
- 育児時短勤務終了後にフルタイム勤務に復帰することが困難な社員が、子供が小学校3年終了後まで職群転換(契約社員やパートナー社員)して、勤務し社員に復帰できる制度を設け、仕事と子育てが両立できるようにしている。
男女が共に働きやすい職場環境づくり
- 従業員の意見を聞くための相談体制を整備し、働きやすい職場環境づくりに努めている。
- 有給休暇の計画的取得をするよう各事業所長への働きかけを行い、年次有給休暇取得の促進をしている。
- 有給休暇の取得促進と働きやすい環境づくりを目的に、半日有給制度を設けて、年次有給休暇の取得促進をしている。
- 失効した年次有給休暇を40日を限度として積立、病気等で休む時に使える制度を設けている。
女性の能力活用
- 男女を問わず資格取得や研修会への参加の支援・奨励を行っている。
- 女性活躍推進担当を配置し、行動計画を策定するなど、女性社員の能力活用に取り組んでいる。
- 管理職に女性を登用している。