本文
事業者の紹介・株式会社山口銀行
株式会社山口銀行
所在地 |
下関市竹崎町四丁目2番36号 |
---|---|
事業内容 |
銀行業 |
職員(構成員)数 |
男性1,295人 女性894人《平成28年4月1日現在》 |
電話番号 |
083-223-1498 |
ホームページ |
男女共同参画に向けた取組内容
仕事と家庭・地域生活の両立支援の取組
- 育児・介護休業取得者がいる場合、代替人員を配置している。
- 半日休暇制度を整備している。
男女が共に働きやすい職場環境づくり
- 従業員の意見を聞くための相談体制を整備している。
- 「早帰り日」の設定、業務効率化により、所定外労働時間削減方針を示し、意識付けを図っている。
- 経営トップから管理職に対して所定外労働時間削減方針を示し、意識付けを図っている。
- 連続休暇・リフレッシュ休暇の取得を促進している。
- 半日単位の有給休暇取得制度を整備している。
- 安心して休暇が取得できるよう業務相互支援体制の整備に取り組んでいる。
- 特別休暇として、出生時休暇制度、永年勤続休暇制度を整備している。
- 従業員のモチベーション・マネジメントにかかる意識調査を定期的に実施している。
女性の能力の活用
- 男女を問わず資格取得(FP1級等)、行内外研修への参加を支援している。
- 女性支店長・役席登用に努めている。
- 基幹社員(総合職)地域限定異動コースの職務、昇格の制限をなくしている。
- 女性渉外担当者の育成など営業面での活躍を推進し、男女の分け隔てなく活躍できる職場作りに取り組んでいる。
- ビジネススタッフ(一般職)のうち基幹社員登用を希望する者について、基幹社員への移行を実施