ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 総合企画部 > 政策企画課 > 「夢・志」ワークショップの開催について

本文

「夢・志」ワークショップの開催について

ページ番号:0278242 更新日:2024年10月30日更新

<このプログラムは、終了しました>

夢・志ワークショップ

「夢・志」ワークショップ ~当事者研究の視点から~

県では、東京大学先端科学技術研究センターと連携し、最先端の知見やノウハウに基づく新たな学びの場の創出に向けた取組を展開しています。

このたび、自身も障害という「困りごと」をもつ、当事者研究の第一人者、熊谷晋一郎教授による「当事者研究ワークショップ」を開催します。

皆さんが普段抱えている「困りごと」を話し合い、その解決策を考えることで、次のチャレンジへ動き出すきっかけにつなげていきます。​

 

1 日時

 令和6年12月21日(土曜日)13時00分~15時00分

2 実施場所

 山口県セミナーパーク(山口市秋穂二島1062)

3 内容・講師

 内容:当事者研究ワークショップ

 講師:東京大学先端科学技術研究センター 教授 熊谷晋一郎 氏

4 対象者

 県内の中学1年生から高校3年生まで 15名程度

 ※応募者多数の場合は抽選いたします。

5 参加申込

 参加を希望する場合は、別添チラシの二次元コードもしくは以下のURLから12月13日(金曜日)までにお申し込みください。

 (https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScRqnti6zgqFbrhReGJlfMEbP42WeGGeLci8tNw1YUQG9wgHw/viewform)

6  参加費

 無料

7 その他

 「夢・志」ワークショップチラシ (PDF:1.66MB)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)