本文
テキスト・校内コーディネーターガイドブック
校内コーディネーターガイドブック
- 本県では、平成20年度から、総合支援学校への移行、特別支援教育センターの設置、地域コーディネーターによる巡回支援の実施等、本県らしい特別支援教育がスタートし、各学校においては、校内委員会の設置や校内コーディネーターの指名など、校内の体制整備を進めてきました。
- 全校体制による相談支援を効果的に進めるためには、各学校の特別支援教育の推進の要となる校内コーディネーターの役割が重要であることから、校内コーディネーターが活動を行うための基本的な事項、活動の内容や方法などについて、担当する教員の参考となるよう、事例等をまとめたガイドブックを作成しました。
- 各学校において、本ガイドブックに掲載している事例等を参考にしつつ、校長等の管理職のリーダーシップのもとで、各学校の実情に即した取組を進めてください。
一括版(PDF:8.2MB)
(データ量が多く、ダウンロードが完了する前にページ移動等の操作をすると表示が乱れることがあります。御留意ください。)
- 0 表紙・はじめに・もくじ(PDF:300KB)
- 1 特別支援教育コーディネーターとは(PDF:359KB)
- 2 校内コーディネーターの役割と資質・技能(PDF:187KB)
- 3 校内コーディネーターの1年間の活動(PDF:324KB)
- 4 校内の支援体制の構築(PDF:578KB)
- 5 校内委員会の開催(PDF:290KB)
- 6-1 事例検討会の開催(PDF:654KB)
- 6-2 ストラテジーシート(PDF:89KB)
- 7 関係機関との連携(PDF:373KB)
- 8 校内研修の取組(PDF:476KB)
- 9 特別支援教育の視点を生かした授業づくり(PDF:531KB)
- 10 保護者との連携(PDF:285KB)
- 11 支援計画を活用した支援の引継ぎ(PDF:356KB)
- 12 高等学校における特別支援教育の充実(PDF:344KB)
- 13 市町教委における特別支援教育の推進(PDF:487KB)
- 14 (資料)県教委作成研修資料一覧(PDF:146KB)
- 15 (資料)共生社会・インクルーシブ教育システム(PDF:198KB)
- 16 (資料)合理的配慮・基礎的環境整備(2)(PDF:342KB)
- 17 (資料)就学先決定の在り方(PDF:641KB)
- 18 (資料)教職員の専門性向上(PDF:150KB)