ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 教育庁 > 教育政策課 > 文化財専門員(考古)の募集について

本文

文化財専門員(考古)の募集について

ページ番号:0271382 更新日:2024年9月11日更新

埋蔵文化財や考古資料に関する業務に従事する「令和6年度山口県文化財専門員(考古)採用選考試験(令和7年度採用予定)」を募集案内 (PDF:331KB)のとおり実施します。
申込方法等については下記のとおりです。

 

1 申込方法等

原則、インターネット(電子申請)による申込とします。
受付期間:令和6年9月17日(火曜日)から10月31日(木曜日)午後5時まで
(郵送の場合は必着)

やまぐち電子申請サービス 文化財専門員(考古)受験申込<外部リンク>


※申込に当たっては、「やまぐち電子申請サービス」<外部リンク>内の「動作環境」<外部リンク>を確認し、お使いのパソコンやスマートフォン等で申込が可能かどうか確認してください。御使用の機種や環境によって一部対応できないこともあります。

※「やまぐち電子申請サービス」の利用者 ID 及びパスワードは大切に保管してください

インターネットによる申込が困難な場合は書面(郵送・持参)での申込を受け付けますので、「問い合わせ先」(教育政策課総務管理班)までお問い合わせください。

メンテナンス等によるシステムの停止や通信・機器障害等によるトラブルについては、一切責任を負いません。また、出願が集中すると回線が混み合う恐れがあります。期限に余裕を持って申し込んでください

2 提出書類 

ア 職務等経歴書(別紙様式1)
  様式1 職務等経歴書 (Word:60KB)

イ 最終学校卒業(見込)証明書
  大学院修了(見込)者は、大学の卒業証明書も添付してください。

ウ 最終学校成績証明書(全学年記入のもの)
  大学院修了(見込)者は、大学の成績証明書も添付してください。

エ 学芸員資格(取得見込)証明書

オ 研究調査業績調書(別紙様式2)
  様式2 研究調査業績調書 (Word:41KB)

カ 埋蔵文化財発掘調査に関する主な経歴(別紙様式3)
  従事期間、調査・研究主体、従事職種、業務内容等を記載してください。
  様式3 埋蔵文化財発掘調査に関する主な経歴 (Excel:13KB)

キ 展示・講座に関する主な経歴(別紙様式4)
  従事期間、展示企画展名・講座名、展示内容・講座内容、実施機関名、従事職種、業務内容等を記載してください。
  様式4 展示・講座に関する主な経歴 (Excel:13KB)

ク 添付するもの
  ・主要な業績(修士論文又はこれに相当するもの)(2点以内)
  ・主要な業績のうち、1点の要約(4000字)
  ※最終合格者の方は提出書類イ・ウ・エ(証明書のみ)の原本を提出していただきます。

3 インターネットによる出願の流れ

(1) パソコン等の環境設定
やまぐち電子申請サービスの利用には、環境設定等事前の準備が必要です
詳細は「動作環境」<外部リンク>をご覧ください。​

(2) 利用者登録
やまぐち電子申請サービスから申請するために必要な登録です。(初めて利用される場合のみ)
ご利用の前に「初めてご利用する方へ」<外部リンク>及び「利用規約」<外部リンク>を必ずご確認の上、「利用者登録」<外部リンク>を行い、ID及びパスワードを登録してください
 
(3) 添付書類の準備
「2 提出書類」データをあらかじめ御準備ください
・様式1~4は指定様式をダウンロードして御利用ください。
・書類は郵送で提出することも可能ですが、郵送の場合、応募書類は返却しませんので御注意ください。

(4) 申込
・受験申込入力画面に必要事項(受験申込入力項目 (PDF:73KB))を入力し、提出書類を添付して提出してください。
・受験申込書が山口県に到達すると、送信完了画面が表示されます。
・なお、電子申請を行うと、登録されたメールアドレス宛てに「申請受付」の通知が届きます。メールが届かない場合は、登録されたメールアドレスを再度確認してください。

(5) 問い合わせ先
やまぐち電子申請サービスに関するお問い合わせはこちらの問い合わせ先<外部リンク>に御連絡ください。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)