本文
港湾施設広告・柳井港ポートビル(R7年度募集)
柳井港ポートビル内に掲出する広告を募集します
山口県では、県有資産等を広告媒体として提供することにより、県の新たな財源を確保し、もって県民サービスの向上と地域経済の活性化を図ることを目的として、広告事業を行っています。
ついては、県が管理する港湾施設の建物内部に掲出する広告を次のとおり募集します。
掲出期間
令和7年4月1日から令和8年3月31日までで1か月単位とします。
※広告内容は1か月単位で変更可能です。
掲出施設等
掲出施設及び場所 | 所在地 | 広告規格 | 募集枠数 | 年間利用者数 |
---|---|---|---|---|
柳井港ポートビル待合所壁面 | 柳井市柳井134-115 | B1版縦以内 | 3枠 | 110,857人 |
※1 県が設置した広告掲出用の額内に広告を掲出することになります。
※2 年間利用者数は、令和5年港湾統計によるものです。
広告掲出の要件
1 山口県広告掲載基準第3条に該当する業種又は事業者の広告は掲出できません。
2 山口県広告掲載基準第4条各号に該当する内容の広告は掲出できません。
3 広告掲出に当たっては、別途、港湾施設の使用の許可が必要となります。
広告料の募集最低価格(1枠当たり)
月額8,000円を最低価格とします。
※1 別途、港湾施設使用料として1枠につき年額1,007円が必要となります。(広告の掲出期間が1年に満たない場合は掲出月数に応じて計算します。)
※2 広告料には、消費税及び地方消費税を含みます。
※3 広告原稿等の作成に要する費用は、広告主の負担となります。
募集方法等
1 募集期間
令和7年1月29日水曜日午前8時30分から令和7年2月12日水曜日午後5時まで
2 応募方法
港湾施設内広告掲出申込書に必要事項を記入し、必要書類を添付した上で、柳井土木建築事務所総務課へ郵送又は持参してください。なお、郵送の場合は、募集期間内必着とします。
3 広告主の決定方法
前記「広告掲出の要件」に基づき、広告の掲出が適当であると認めた者のうち、申込みの受付順により広告主を決定します。
※ 広告主を決定したときは、各申込者にその結果を通知します。
4 再公募の取扱い
募集期間中の申込枠数が募集枠数に満たない場合は、引き続き募集を継続し、前記「広告料の募集最低価格」以上の金額で申込みを行った者について受付順により広告主を決定します。
広告内容の審査
広告主の決定後、広告内容について事前に審査を行いますので、港湾施設内広告掲出承認願と広告原稿を、県が指定する日までに、柳井土木建築事務所総務課へ提出してください。
※1 審査後、結果を文書により通知します。
※2 審査の結果、広告内容の修正を指示する場合もありますので留意してください。
広告料等の納入
広告料及び港湾施設使用料は、県が指定する納期限までに、県が発行する納入通知書により納入してください。
募集要領等(必ずお読みください)
「広告の範囲」、「掲載できない業者や内容」、「応募に当たっての注意事項」等については、次のとおりです。応募される前に必ずお読みください。
問い合わせ先
山口県柳井土木建築事務所総務課
〒742-0031 柳井市南町3丁目9-3
電話番号 0820(22)0396
Fax番号 0820(23)4666