本文
山口県景観条例に基づく基本方針
山口県では、良好な景観の形成に関する施策の総合的かつ計画的な推進を図るため、山口県景観条例の理念に基づき、同条例第四条の規定により、平成19年1月に「山口県景観形成基本方針」として策定しました。「山口県景観形成基本方針」は、以下の事項について定め、これに沿って施策を進めることとしています。
1 山口県景観形成基本方針
- 基本方針全文(PDF:18KB)
- 第1 良好な景観の形成の目標に関する事項(PDF:11KB)
- 第2 良好な景観の形成に関する施策に関する基本的事項(PDF:15KB)
- 第3 良好な景観の形成に関する施策の実施に関する重要事項(PDF:12KB)
2 提出いただいた意見とそれに対する県の考え方
(1)意見の募集期間
平成18年10月10日(火曜日)~平成18年11月10日(木曜日)
(2)意見の件数
18名20件
(3)意見の内容と県の考え方
別表のとおり(PDF:18KB)
いただいたご意見は、その内容によって分類し、それぞれの意見に対する県の考え方を掲載しています。
(4)資料の閲覧場所
県庁情報公開センター、県庁土木建築部都市計画課
各地方県民相談室、各市町景観行政担当課(別表)(PDF:13KB)