ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 農林水産部 > 柳井農林水産事務所 > 新規漁業就業希望者向け資料「漁村のはなし言葉」~山口県瀬戸内海東部地域~を発行しました。

本文

新規漁業就業希望者向け資料「漁村のはなし言葉」~山口県瀬戸内海東部地域~を発行しました。

ページ番号:0286842 更新日:2025年1月14日更新
 本書は、山口県に移住して漁師を目指される方が、「言葉の壁」を乗り越え、漁村での生活や漁業操業の一助となるよう、一般的な山口県内の方言、漁村特有の方言、漁師言葉と呼ばれる業界用語等、山口県瀬戸内海東部地域の「漁村のはなし言葉」を取りまとめたものです。
 漁業関係では、漁船や漁具、気象等のはなし言葉や魚介類のさまざまな呼び名が紹介されています。
 なお、掲載しているはなし言葉は、県内の一部の地域のみで使われているものや、地域によって言い方や意味が違う場合もありますので、ご注意ください。
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)