ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 農林水産部 > 森林企画課 > やまぐち森林づくり推進協議会・平成17年度開催状況

本文

やまぐち森林づくり推進協議会・平成17年度開催状況

ページ番号:0223250 更新日:2021年11月1日更新

平成17年度やまぐち森林づくり推進協議会の開催

山口県では、荒廃が深刻化している森林を適正に維持・管理し、県民共有の財産として次世代に引き継いでいくため、森林の整備を目的とした「やまぐち森林づくり県民税」を平成17年度に導入しました。
この森林づくり県民税関連事業の実施などに当たっては、県民の皆様のご意見を反映するため、学識経験者や公募委員などで構成される「やまぐち森林づくり推進協議会」のご意見をお聞きしながら進めています。

第1回協議会の開催内容

1 日時

 平成17年6月14日(火曜日) 午後1時から午後4時まで

2 場所

 山口県庁4階 共用第2会議室及び山口市内の現地

3 概要

(1)協議事項

 ・配布資料により、やまぐち森林づくり推進協議会、やまぐち森林づくり県民税関連事業の概要について事務局から説明しました。

 ・10月の最終日曜日を「やまぐち森林づくりの日」とする事務局案を説明し、了解を得ました。

(2)現地視察

 山口市天花錦鶏湖周辺の荒廃森林及び繁茂竹林を視察しました。

(委員の主な意見)

  • これまで春に実施していた植樹を中心とした普及啓発活動から、秋の「森林づくりの日」を中心に森林の手入れをおこなう活動へ転換することは、わかりやすい。
  • 森林の整備や、5年、10年で目に見える結果が出にくいので長期的な取組みが必要である。
  • 竹の繁殖力の強さが理解でき、県民税で実施する事業としての重要性が再認識できた。
  • 見た目は緑でも、中に入ると真っ暗で荒廃している。こうした状況を県民の方達に実施に見てもらうことが必要。

 平成17年度やまぐち森林づくり推進協議会第1回資料 (PDF:1.66MB)

第2回協議会の開催内容

1 日時

 平成17年8月9日(火曜日) 午後1時30分から午後3時まで

2 場所

 山口県庁4階 共用第2会議室

3 概要

(1)平成17年度事業計画について

 平成17年度事業実施に当たり、市町村から要望調査を実施したところ、「竹繁茂防止緊急対策事業」については、市町村からの要望量が今年度計画量を大幅に上回り、緊急に実施する必要があることから、「やまぐちの木材活用推進事業」の事業費を「竹繁茂防止緊急対策事業」へ組み替え事業量を拡大して実施したい旨説明し、了解を得ました。

(2)健全で多様な森林づくり事業について

 公益森林整備事業、竹繁茂防止緊急対策事業の圏域別の実施量、やすらぎの森整備事業、魚つき保安林整備事業の実施箇所等について説明し、了解を得ました。

 また、「やまぐち森林づくりの日」(10月30日)に実施する「森林づくりフォーラム」を下関市の深坂自然の森で開催することや、森林づくり週間を中心に県内各地で森林整備体験活動等の地域行事を実施することを説明し、了解を得ました。 

 

(委員の主な意見)

  • 民家の近くの竹藪が急激に広がり、緊急性があり各地域から色々な要望がある。竹の伐採は、生活に身近なところで行われ、市町村としても県民税の周知にも効果が見込めることもあり、是非、事業の組替えをお願いしたい。
  • 森林体験に来る都市部の人達等から、「竹があれほど蔓延しているのは、いけないことでないか」とよく言われる。予算を上乗せしてでも竹対策を実施すべき。
  • 荒廃した森林が県民生活にどのような影響を与えるのか市町村の行事等も利用してPRすべきではないか。
  • 森林づくりの日のイベントに、これまで育成してきた森林ボランティア、例えば里山ネットワーク等の若い人たちをスタッフとして活用すると、県民との協働がより進むのではないか。

 平成17年度やまぐち森林づくり推進協議会第2回資料 (PDF:362KB)

第3回協議会の開催内容

1 日時

 平成17年11月24日(木曜日) 午前11時から午後4時まで

2 場所

 岩国市及び錦町の現地

3 概要

(1) 繁茂竹林の伐採現場

 竹の伐採状況や伐採した竹の整理方法等について説明を行いました。

(2) 荒廃森林の伐採現場

 強度間伐の実施状況と伐採木の整理方法等について説明を行いました。

(3) 協議事項

 事務局から平成17年度事業の進捗状況や岩国農林事務所長から管内における事業の取り組み状況、錦町長から地域における森林整備の必要性について説明した後、意見交換会を行いました。

(委員の主な意見)

  • 錦町の土質は礫質であることから、公益森林整備事業で行う間伐木を利用した土留工は、複数列設けた方が効果的ではないか。
  • 他県でも県民税を導入しているが、導入県と情報交換したらどうか。

平成17年度やまぐち森林づくり推進協議会第3回資料 (PDF:976KB)

第4回協議会の開催内容

1 日時

 平成18年3月22日(水曜日) 午前10時から午前11時40分まで

2 場所

 山口県庁4階 共用第4会議室

3 概要

(1) 平成17年度実施事業の取組み状況について

 平成17年度実施事業が計画どおり進捗していることを報告。

(2) 平成18年度事業計画について

 平成18年度事業計画の説明を行い、計画どおりに進めることで了解。

(委員の主な意見)

  • 平成18年度森林づくりフェスタの開催について
  • 県民税により伐採した竹の活用方法の検討について
  • 県税事務所におけるパネル展示の必要性について
  • 強度間伐実施箇所での針広混交林化の可能性について
  • 森林所有者に対する周知啓発の必要性について
  • モデル林の選定基準について

 平成17年度やまぐち森林づくり推進協議会第4回資料 (PDF:1.7MB)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)