ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > Y-BASE&デジテックforYAMAGUCHI > イベントについて > これまで開催したイベント等について > Y-BASEイベントセミナー「生成AIの現状と可能性」を開催しました

本文

Y-BASEイベントセミナー「生成AIの現状と可能性」を開催しました

ページ番号:0214628 更新日:2023年5月29日更新

ChatGPTをはじめとした生成AIは、現在注目されている最先端のAI技術です。これらの技術は、言語処理や画像処理等の分野において、今後ますますの進化が期待され、私たちの生活や業務に新たな価値を生み出す可能性があります。

このたび、生成AIについて理解促進を図るため、ChatGPTをリリースしたOpenAI社のパートナー企業であるMicrosoft社より生成AIやChatGPTの概要等を紹介し、加えて、NTT西日本よりChatGPTを活用したデモンストレーションを実施するセミナーを、下記のとおり開催しました。

当日の様子は、「Y-BASE」のYouTubeチャンネル<外部リンク>でアーカイブを視聴できるほか、「デジテック for YAMAGUCHI」の運営事務局「note」<外部リンク>にもまとめられています。

 

1 日時・場所等

(1)日時:令和5年5月29日(月曜日)14時00分から15時30分
(2)場所:やまぐちDX推進拠点「Y-BASE」 ※オンライン配信も実施
(3)定員:現地参加 先着20名 / オンライン参加 先着100名
(4)対象:どなたでも参加可能です

2 セミナー内容

 【第一部】講演(60分)
  内容:ChatGPTをはじめとした生成AIの概要、用途に適した活用方法等を紹介
  講師:日本マイクロソフト株式会社 花ヶ崎 伸祐 氏(オンライン登壇)
      パートナー事業本部パートナー技術統括本部クラウドソリューションアーキテクト(AI) 
      大手日系・外資系SIerでAIのアーキテクトを経験。日本マイクロソフトでパートナー企業
           に対しAIソリューションの開発・導入支援を担当。

 【第二部】デモンストレーション(30分)
  内容:ChatGPTを業務で活用することを想定したデモ紹介
  講師:NTT西日本 福井 克法 氏(現地登壇)
      ビジネス営業本部デジタルデータビジネス担当 
      NTT西日本の共創ラボLINKSPARKに所属し、多数のデータ分析・AI関連の案件に従事。

 

リーフレット


やまぐちDX推進拠点「Y-BASE」とDX推進官民連携デジタルコミュニティ「デジテック for YAMAGUCHI」での活動等に関する情報をまとめています
「やまぐちAI Quest」等のデジタル人材育成事業については別ページで御案内しています

<Y-BASEの外部サイトリンク>
Y-BASEのロゴ<外部リンク>

<デジテック for YAMAGUCHIの外部サイトリンク>
デジテックforYAMAGUCHIのロゴ<外部リンク>

<運営事務局noteへのリンク>
noteへのリンク<外部リンク>