本文
貴金属等を売買する古物商・質屋の皆様へ
犯罪による収益の移転防止に関する法律の規定により、古物である貴金属等の売買の業務を行う古物商(特定古物商)及び流質物である貴金属等の売却の業務を行う質屋(特定質屋)は、特定事業者として、本人特定事項の確認義務、疑わしい取引の届出義務等があります。
詳しい内容については、下記のリンク先を参照してください。
・犯罪収益移転防止対策室のホームページ<外部リンク>
・宝石・貴金属等取扱事業者におけるマネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策に関するガイドライン(経済産業省)<外部リンク>
・タリバーン関係者等と関連すると疑われる取引の届出について<外部リンク>
疑わしい取引の届け出先
山口県公安委員会
(営業所所在地を管轄する警察署生活安全係)
(編集 生活安全企画課)