本文
児童家庭支援センターをご存知ですか?
児童家庭支援センターはこども・子育ての専門的な相談機関で、社会福祉士や臨床心理士などの福祉の専門家が家庭や子育てに関するあらゆる相談に対応しています。
子育ての悩みを抱え込まず、まずは児童家庭支援センターに相談してみませんか?
紹介動画を公開しています。
<外部リンク>
<外部リンク>
<外部リンク>
児童福祉法第44条の2に基づく児童福祉施設です。子どもや家庭の相談について、児童福祉の専門機関と一緒になって問題の解決をお手伝いします。
電話等により相談を受け付けています。相談料は無料です。相談者の個人情報は、児童福祉法の規定により守られます。
児童家庭支援センター名 |
住所 |
電話番号 |
電話相談 |
来所相談 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
なかべこども家庭支援センター「紙風船」<外部リンク> |
下関市古屋町1-2-56 |
083-250-8721 |
365日 9時00分~17時00分 |
365日 9時00分~17時00分 |
来所前にまずはお電話を |
こども家庭支援センター「清光」<外部リンク> |
山口市阿知須1448 |
0836-65-1188 |
365日 24時間 |
月~金(年末年始を除く) 9時00分~18時00分 |
来所前にまずはお電話を |
子ども家庭支援センター「海北」<外部リンク> |
防府市大字高井686 |
0835-26-1152 |
月~金(祝日・年末年始を除く) 08時30分~17時30分 |
月~金(祝日・年末年始を除く) 08時30分~17時30分 |
|
はるかこどもの相談センター<外部リンク> |
岩国市立石町3-6-25 |
0827-28-5516 |
月~金(祝日・年末年始を除く) 9時00分~18時00分 |
月~金(祝日・年末年始を除く) 9時00分~18時00分 |
来所相談については17時最終受付 |
こども家庭支援センターぽけっと<外部リンク> |
周南市久米1347 |
0834-25-0605 |
365日 24時間 |
月~金(祝日・年末年始を除く) 9時00分~17時30分 |
電話相談は非通知設定を解除しておかけください |