ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 山口県議会 > 協議会等 > 選挙区問題検討協議会 > 選挙区問題検討協議会R7年-
山口県議会

本文

選挙区問題検討協議会R7年-

ページ番号:0304527 更新日:2025年9月25日更新

第2回の検討協議会を開催(令和7年9月25日)

 具体的な検討協議を進めるに当たり、制度の概要や現状等について委員間の共通認識を図るため、次の事項について内容の確認を行いました。

  • 定数及び選挙区に係る関係法令
  • 前回協議会の答申と本県の状況
  • 議論に用いる推計人口

 次回は、今回確認した内容を基に協議を行う予定です。

協議会の様子1 協議会の様子2

検討協議会の様子

検討協議会を設置(令和7年6月25日)

 選挙区問題検討協議会を設置し、会長及び副会長の選任、設置要綱等の決定を行いました。

 また、協議会の検討項目や、答申に向けたスケジュール、今後の検討協議の進め方等について確認しました。

 次回は、検討事項に係る現行制度の確認等を行う予定です。

 会長:友田 有(自由民主党)

 副会長:石丸 典子(公明党)

協議会の様子1 協議会の様子2

検討協議会の様子

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)