本文
本連盟は、若い世代が希望を叶え、安心して結婚、妊娠・出産、子育てをすることができるよう、少子化対策や子育て支援策について調査・研究を行い、社会全体で子育て家庭を支える環境づくりの促進に寄与することを目的とする。
平成27年7月1日
山口県議会子育て環境づくり推進議員連盟役員名簿(令和5年6月26日~) (PDF:52KB)
周南市で開催された「不妊を考える集い「もっと知りたい!不妊のこと」」に参加しました。
この行事は、不妊に悩む方だけではなく、より多くの方に不妊に関する理解と関心を深めていただくために開催されるもので、不妊治療の専門医等による講演を聴講しました。
下関市で開催された「未来のパパ・ママ!子育て体験交流in長府高等学校」に参加しました。
今回は、高校生と乳幼児親子とのふれあい交流や、紙芝居の読み聞かせなどの様子を視察しました。
岩国市で開催された「未来のパパ・ママ!子育て体験交流in高森みどり中学校」に参加しました。当該行事については、本年度3か所目の参加となります。
今回は、中学生と乳幼児親子とのふれあい交流や、離乳食づくり体験などの様子を視察しました。
萩商工高等学校で開催された「第3回やまぐちイクメン応援表彰式」に参加しました。
この事業は、家事・育児を積極的に行う「イクメン」の皆さんを表彰し、子育て支援の機運を醸成していくものです。
全県から選ばれた「イクメン」の皆さんが村岡知事から表彰され、ご家族や萩商工の生徒さんと一緒にお祝いしました。
9月14日に引き続き、周南市で開催された「未来のパパ・ママ!子育て体験交流in住吉中学校」に参加しました。
今回は中学生自作の絵本の読み聞かせ体験などの様子を視察したほか、子育て支援団体の方たちから活動等のお話を伺いました。
長門市の大津緑洋高校で開催された「未来のパパ・ママ!子育て体験交流事業」に参加しました。
この事業は、若い世代に、結婚・出産・子育てに対する理解を深めてもらうため、中学生や高校生による乳幼児との触れ合い体験等を実施するものです。
今回は高校生にまじって子どもと遊んだり、乳幼児の親御さんと意見交換も行いました。
健康福祉部こども・子育て応援局との意見交換会を開催しました。
子育て支援関連の主要施策について説明を受け、今年度の取組について意見を交わしました。
山口県議会の議員連盟が合同で総会を開催しました。
総会では、平成28年度の決算・事業報告や平成29年度の予算・事業計画、新たな役員の決定等の議案が承認されました。
長門市のルネッサながとで開催された「やまぐち子どもハッピーフォーラム」に参加しました。
開会式で藤井会長が議長代理としてあいさつをしました。
下関市の唐戸市場魚食普及センターで開催された「知事とイクメンパパの料理教室」に参加しました。
周南市の熊毛北高校で開催された「知事とイクメンパパの料理教室」に参加しました。
健康福祉部こども・子育て応援局との意見交換会を開催しました。
子育て支援関連の主要施策について説明を受け、取組内容について意見を交わしました。
また、本年度も、子育て支援の機運醸成のため、子育て環境づくりイベントに積極的に参加していくことを確認しました。
山口県議会の議員連盟が合同で総会を開催しました。
総会では、平成27年度の決算・事業報告や平成28年度の予算・事業計画が承認され、積極的に活動を進める方針が確認されました。
長門市のルネッサながとで開催された「イクメンセミナーin長門」に参加しました。
下関市のふくふくこども館で開催された「イクメンセミナーin下関」に参加しました。
山口市のやまぐちリフレッシュパークで開催された「家族の日フォーラム」に参加しました。
健康福祉部こども・子育て応援局との意見交換会を開催しました。
県の子育て支援施策について説明を受け、取組内容について意見を交わしました。
また、子育て環境づくりイベントに今後積極的に参加していくことを確認しました。
議員連盟の活動方針について、議員連盟役員による意見交換会を開催しました。
子どもや子育て家庭を支える機運の醸成のため、県や「やまぐち子育て連盟」などが行う取組の応援・サポーターとして活動していくことを確認しました。
本県では、やまぐち子育て連盟を中心に、行政・地域団体・企業が連携し、県民総参加で子育てを応援する「子育て県民運動」が展開されていることから、県議会においても、県や子育て連盟等と連携して、子どもや子育て家庭を支える機運の醸成や、子育て支援の輪を広げるための活動等に積極的に取り組むため、「山口県議会子育て環境づくり推進議員連盟」を設立しました。