本文
お茶のPRに向けた知事表敬訪問について ~新茶の贈呈及びお茶レターのお披露目~
1 趣旨
宇部市小野地区のお茶をPRするため、宇部市のお茶関係者等が知事に新茶を贈呈するとともに、6月から郵便局で販売予定のお茶レターのお披露目を行います。
2 日時
令和3年5月25日(火曜日)午後3時30分から午後3時45分まで
3 場所
山口県庁3階 知事応接室
4 訪問者
宇部市小野茶業組合長、宇部市長、他4名
5 問い合わせ先
県農業振興課 園芸振興班 担当:中谷(Tel:083-933-3390)
6 参考
- 宇部市小野茶業組合(組合長 藤田(ふじた)博義(ひろよし))
昭和30年設立。個人組合員6名と1法人が約30haの茶園でお茶を生産(令和2年度の荒茶生産量は59t)。 - お茶レター
宇部市制施行100周年を記念して、宇部市、JA山口県宇部統括本部、日本郵便の3者が連携して作成したもの。
6月1日から宇部市、下関市、山陽小野田市の郵便局で販売が開始される。
お問い合わせ先
農業振興課
Tel:083-933-3390
Fax:083-933-3399
Mail:a17300@pref.yamaguchi.lg.jp