本文
家畜人工授精師を対象とした研修会を開催!
受精卵を活用した高品質な肉用牛の生産と増頭を促進するため、牛の受精卵採取(採卵)方法及び受精卵の適正な取扱いに関する研修会が開催されます。
1 日時
令和3年3月22日(月曜日) 午前10時から午後0時30分まで
2 場所
山口県農林総合技術センター畜産技術部
美祢市伊佐町河原1200 ※裏面の会場位置図参照
3 内容
- 採卵の手順、受精卵の品質確認と適切な取扱いに関する研修
- 採卵及び受精卵に係る質疑応答
4 対象者
山口県家畜人工授精師会東部支部の会員等
※ 家畜伝染病の防疫及び新型コロナウイルス感染症防止の観点から、取材される場合は事前に連絡をお願いします。
5 主催
山口県家畜人工授精師会東部支部
参考
※ 山口県家畜人工授精師会東部支部(支部長:齋藤(さいとう) 貴之(あつゆき))
県内東部地区の家畜人工授精師で構成される組織で、家畜人工授精技術の向上と家畜改良増殖の促進を目的として、研修会等の開催に取り組んでいます。
〔会場位置図〕
お問い合わせ先
農林総合技術センター
Tel:0837-52-0258
Fax:0837-52-4832
Mail:a17201@pref.yamaguchi.lg.jp