本文
「ムギ類の赤かび病の防除について」の技術資料を発表しました。
1 概要
山口県農林総合技術センター(山口県病害虫防除所)では、ムギ類の最重要病害である赤かび病の防除時期について技術資料を発表しました。
本年のムギ類の出穂時期は、11月中旬に播種したほ場で、平年並みの見込みです。ただし、播種時期や地域によっては早くなるほ場もあるため、ほ場をよく観察し適期に防除を実施するよう、生産者、関係機関等に防除対策の徹底を呼びかけています。
2 情報提供方法
情報は山口県農林総合技術センター(山口県病害虫防除所)のホームページで提供しています(本部・農業技術部/資源循環研究室(病害虫防除所)・病害虫防除所HP)。
併せて、病害虫の発生予察情報メール配信登録者に配信しています。
3 問い合わせ先
山口県農林総合技術センター 農業技術部 資源循環研究室(山口県病害虫防除所)
担当 谷崎 司(たにざき つかさ)(Tel 083-927-4006)
<参考>
ムギ類の赤かび病とは
主に穂に発生する。出穂後の開花期に最も感染しやすく、穂の成熟が進むと桃色のカビが見られる。4月以降、高温多雨の年に発生が多くなる。病原菌が産生するカビ毒が人畜に有害であることから、本病被害粒に対する混入限度が農産物検査規格により定められており、ムギ類の最重要病害である。
お問い合わせ先
農林総合技術センター
Tel:083-927-4006
Mail:a17201@pref.yamaguchi.lg.jp