本文
県産木製品「木製足踏式消毒スタンド(ふみ丸)」の寄贈
1 趣旨
県産木材の利用拡大に向けた取組の一環として、新型コロナウイルス感染防止対策用の「木製足踏み式消毒スタンド」を岩国市ほか9市町の要望箇所に各1台ずつ寄贈・設置します。
この度、寄贈先の中から、園児用の製品を寄贈する「和木町立和木こども園」にて、寄贈式を行います。
2 日時
令和2年12月21日(月曜日) 午後1時00分から1時30分まで
3 場所
玖珂郡和木町和木2-4-1 和木町立和木こども園 【園長:佐伯公夫】
2階遊戯室
4 寄贈者
岩徳流域林業活性化センター※1、山口県東部森林組合
5 寄贈品
木製足踏み式消毒スタンド 1台 名称「ふみ丸」
製作:山口県東部森林組合
園児用に特別に製作〈目安サイズ:高さ80cm、幅37cm、奥行47cm、重さ約3kg〉
6 内容
贈呈あいさつ (山口県東部森林組合長)
足踏式消毒スタンド「ふみ丸」の使い方の説明(センター事務局)
お礼の言葉(園児、園長)
記念撮影
7 問い合わせ先
岩徳流域林業活性化センター事務局
(山口県岩国農林水産事務所森林部内)
担当:上野(Tel:0827-29-1565、Fax:0827-29-1595)
※ 取材をされる場合は、事前に御連絡ください。
8 参考
※ 1 岩徳流域林業活性化センター
岩国市、和木町、柳井市、周防大島町、上関町、田布施町、平生町、下松市、光市、周南市を管内とし、公益的機能の高い多様な森林の整備と林業生産活動の活性化を図ることを目的とする。委員は10市町部課長(会長 柳井市)
お問い合わせ先
岩国農林水産事務所 森林部
Tel:0827-29-1565
Fax:0827-29-1595